白山麓の山村生産用具及び民家
| 名称: | 白山麓の山村生産用具及び民家 |
| ふりがな: | はくさんろくのさんそんせいさんようぐおよびみんか |
| 種別: | 生産、生業に用いられるもの |
| 員数: | 2,638点,1棟 |
| 指定年月日: | 1977.06.14(昭和52.06.14) |
| 所有者: | 加賀市 |
| 所有者住所: | 石川県加賀市 |
| 管理団体名: | |
| 備考: | 山樵130点,木工577点,手仕事関係303点,諸職関係284点,狩猟漁撈79点,一般農耕175点,焼畑農耕260点,畜産43点,養蚕115点,染織181点,運搬交易189点,仕事着172点,飲食灯火関係124点,その他6点,石川県加賀市大聖寺敷地子八番地所在の民家1棟 |
| 解説文: |
| 生産、生業に用いられるもの: | 牟礼・庵治の石工用具 甲州西山の焼畑農耕用具 留萌のニシン漁撈 白山麓の山村生産用具及び民家 知多半島の漁撈用具 附 漁撈関係帳面類 秋山郷及び周辺地域の山村生産用具 秩父の山村生産用具 |
- 白山麓の山村生産用具及び民家のページへのリンク