番組後半のコーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 19:46 UTC 版)
「マツケン・今ちゃん・オセロのGO!GO!サタ」の記事における「番組後半のコーナー」の解説
えんた〜の殿様( - 2005年6月25日) 旬の若手お笑い芸人1組が出演し、ネタを披露するコーナー。タイトルとロゴも本家『エンタの神様』(日本テレビ系)と似ている。松平健に面白いと判定されれば合格、面白くなければ『かげながら応援しています』の札を上げられるものだった。しかし後述の通り、レギュラーが出演した際にレギュラー出演者になりたいと言い出したことからコーナー終了となった。 本日4時から! 激安探検隊(2005年7月2日 - 2006年3月25日) 2005年6月25日放送でお笑いコンビ、レギュラーがスタジオにゲスト出演した際、レギュラーがこの番組のレギュラー出演者になりたいと言い出したため、よいのか?という時に司会の松平健が「いいんじゃない?」と言ったことから、2005年7月2日放送以降、急遽始まったコーナーで、「あるある探検隊!」ことお笑いコンビのレギュラーが毎週さまざまな町のさまざまな分野の店に訪問して値下げをしてもらい、オンエアー日の4時から一週間の間(店の指定で値下げするのは当日の10名限定や20名限定の場合もある)、その店で指定された商品を値下げしてもらうというものである。過去の最下価格は2005年9月17日放送で記録した1円(本来は190円)。2006年3月25日にコーナー終了したあともレギュラーはしばらくレポート出演として継続して出演していた。 尚美・チズのキレイになるお取り寄せファイル(2007年1月6日 - 9月29日) 松嶋が美容研究家・佐伯チズとともにおくるコーナーで「キレイになるための簡単ビューティテクニック」と「絶品お取り寄せ品」を紹介するコーナーだったが、コーナーに出演していたちかまろが卒業したため、9月29日放送分で終了した。 イケメン駅弁デート(2007年10月27日 - 2008年1月?) 森三中の村上知子とイケメン俳優1名が駅弁を堪能しながらデートを楽しむ企画。城田優、田中圭らが出演した。
※この「番組後半のコーナー」の解説は、「マツケン・今ちゃん・オセロのGO!GO!サタ」の解説の一部です。
「番組後半のコーナー」を含む「マツケン・今ちゃん・オセロのGO!GO!サタ」の記事については、「マツケン・今ちゃん・オセロのGO!GO!サタ」の概要を参照ください。
- 番組後半のコーナーのページへのリンク