田中孝司 (サッカー選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中孝司 (サッカー選手)の意味・解説 

田中孝司 (サッカー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 08:10 UTC 版)

田中 孝司
名前
カタカナ タナカ コウジ
ラテン文字 TANAKA Koji
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1955-11-02) 1955年11月2日(69歳)[1]
出身地 埼玉県浦和市(現:さいたま市
身長 170cm[1]
体重 70kg[1]
選手情報
ポジション MFDF
ユース
1971-1973 浦和市立高校
1974-1977 明治大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1978-1988 日本鋼管/NKK
代表歴
1982-1984 日本 20 (3)
監督歴
1993-1995  日本 U-20
1997-1999 名古屋グランパスエイト
2001-2002 湘南ベルマーレ
2016-2019 松江シティFC
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

田中 孝司(たなか こうじ、1955年11月2日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市)出身[2] の元サッカー選手。元日本代表。サッカー指導者。サッカー解説者。ポジションはMFDF

経歴

明治大学を経て、1978年日本サッカーリーグ日本鋼管サッカー部(のちのNKK)に入部。JSL1部で通算143試合出場を記録した。1982年1月16日のボカ・ジュニアーズ戦で日本代表として初出場した[1]。なお、国際Aマッチで通算20試合3得点を記録して日本代表の主将も務めた。なお、1982年1月に行われた日本代表vsボカ・ジュニアーズアルゼンチン)との3試合で、ディエゴ・マラドーナとマッチアップした。

1988年に引退後は1989年から1992年までNKKのコーチを務めた後、1993年にはU-18日本代表の監督を務め、1995年から名古屋グランパスエイトのコーチに就任した。この間、U-20日本代表の監督も兼務し、1995 FIFAワールドユース選手権でベスト8の記録を残した。1997年11月からは辞任したカルロス・ケイロスに代わり、監督に昇格した。1999年には呂比須ワグナー山口素弘楢﨑正剛の3選手が加わり優勝候補とされていたが、選手の起用法からチームの輪が乱れ、成績も低迷。そしてシーズン途中に解任された。

その後、2001年から2002年までは湘南ベルマーレの監督、2004年から2005年まではベガルタ仙台ゼネラルマネージャーを務めたが、いずれもそれぞれのチームの成績不振を理由にその職を解任されている。ちなみに解任したのがいずれも小長谷喜久男だった。

2016年より松江シティFC(現FC神楽しまね)の監督に就任した[2]。2018年に中国サッカーリーグ第54回全国社会人サッカー選手権大会全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2018の3つの大会でいずれも優勝して、チームを日本フットボールリーグ昇格へ導いた。2019年12月、監督を退任し[3]、翌年に同チームのゼネラルマネージャーに就任した[4]。2021年、ゼネラルマネージャーを退任し、アドバイザーに就任した。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 JSL杯 天皇杯 期間通算
1978 鋼管 3 JSL1部 18 0
1979 6 16 1
1980 JSL2部 -
1981
1982 JSL1部 18 0
1983 JSL2部 17 1
1984 JSL1部 18 0
1985 15 0
1986-87 22 0
1987-88 22 0
1988-89 NKK 30 14 0
通算 日本 JSL1部 143 1
日本 JSL2部
総通算

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 20試合 3得点(1982-1984)[2]


日本代表 国際Aマッチ その他 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点
1982 6 0 11 0 17 0
1983 8 3 16 0 24 3
1984 6 0 6 0 12 0
通算 20 3 33 0 53 3

出場

No. 開催日 開催都市 スタジアム 対戦相手 結果 監督 大会
1. 1982年07月15日 スチャバ  ルーマニア ●0-4 森孝慈 国際親善試合
2. 1982年07月18日 ブカレスト  ルーマニア ●1-3 国際親善試合
3. 1982年11月21日 ニューデリー  イラン ○1-0 アジア大会
4. 1982年11月23日 ニューデリー  南イエメン ○3-1 アジア大会
5. 1982年11月25日 ニューデリー  韓国 ○2-1 アジア大会
6. 1982年11月28日 ニューデリー  イラク ●0-1(延長) アジア大会
7. 1983年02月12日 ダマスカス  シリア △2-2 国際親善試合
8. 1983年02月25日 ドーハ  カタール ●0-1 国際親善試合
9. 1983年03月06日 東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  韓国 △1-1 日韓定期戦
10. 1983年06月07日 東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  シリア ○1-0 ジャパンカップ
11. 1983年09月04日 東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  フィリピン ○7-0 オリンピック予選
12. 1983年09月07日 東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  フィリピン ○10-1 オリンピック予選
13. 1983年09月15日 東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  チャイニーズタイペイ ○2-0 オリンピック予選
14. 1983年10月07日 東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  ニュージーランド ●0-1 オリンピック予選
15. 1984年03月06日 バンダルスリブガワン  ブルネイ ○7-1 国際親善試合
16. 1984年04月15日 シンガポール  タイ ●2-5 オリンピック予選
17. 1984年04月18日 シンガポール  マレーシア ●1-2 オリンピック予選
18. 1984年04月21日 シンガポール  イラク ●1-2 オリンピック予選
19. 1984年04月26日 シンガポール  カタール ●1-2 オリンピック予選
20. 1984年05月31日 埼玉県 さいたま市大宮公園サッカー場  中華人民共和国 ○1-0 ジャパンカップ

得点数

# 年月日 開催地 対戦国 勝敗 試合概要
1 1983年3月6日 日本東京 韓国 △ 1-1 日韓定期戦
2 1983年9月4日 フィリピン ○ 7-0 ロサンゼルス五輪予選
3 ○ 7-0

指導歴他

監督成績

年度 所属 クラブ リーグ戦 カップ戦
順位 勝点 試合 ルヴァン杯 天皇杯
1997 J 名古屋 - - 3回戦
1998 5位 63 34 23 - 11 予選リーグ ベスト4
1999 J1 - 6 2 1 3 - -
2001 J2 湘南 8位 60 44 20 4 20 1回戦 2回戦
2002 5位 64 44 16 16 12 - -
2016 中国 松江 2位 40 18 12 4 2 - 1回戦
2017 2位 44 18 14 2 2 - 2回戦
2018 優勝 54 18 18 0 0 - 2回戦
2019 JFL 15位 25 30 5 10 15 - 1回戦
  • 1997年は11月より。
  • 1999年は4月まで。
  • 2002年は11月まで。

脚注

  1. ^ a b c d ゼロックス・スーパーサッカー”. 日本サッカー協会. 2015年12月29日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l 田中 孝司氏 監督就任のお知らせ』(プレスリリース)松江シティFC、2015年12月29日http://football.matsue-city.com/pwm/news.html?news_code=28012015年12月29日閲覧 
  3. ^ 田中孝司 監督 退任のお知らせ』(プレスリリース)松江シティFC、2019年12月2日https://football.matsue-city.com/news/news-topteam/11532019年12月5日閲覧 
  4. ^ 田中孝司氏 ゼネラルマネージャー就任のお知らせ』(プレスリリース)松江シティFC、2020年1月21日https://football.matsue-city.com/news/news-topteam/12392020年1月21日閲覧 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田中孝司 (サッカー選手)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中孝司 (サッカー選手)」の関連用語

田中孝司 (サッカー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中孝司 (サッカー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中孝司 (サッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS