坪田和美とは? わかりやすく解説

坪田和美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 09:58 UTC 版)

坪田 和美
名前
カタカナ ツボタ カズミ
ラテン文字 TSUBOTA Kazumi
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1956-01-23) 1956年1月23日(69歳)
出身地 長崎県
身長 177cm
体重 71kg
選手情報
ポジション GK
ユース
島原商業高校
法政大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1979-1992 ヤンマー 170 (0)
通算 170 (0)
代表歴
1981-1984 日本 7 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

坪田 和美(つぼた かずみ、1956年1月23日 - )は、長崎県出身のサッカー選手、サッカー指導者。

経歴

法政大学から1979年ヤンマーディーゼルサッカー部(現・セレッソ大阪)へ入る。入部前から「大学ナンバーワンGK」との呼び声も高く、前年に入団していたユース代表・鈴木康仁とポジション争いを演じ、1980年から翌年にかけては二人そろって日本代表に選出されていた。1980年、前年に退部した垣内輝久から背番号1を受け継ぐと、1981年からは鈴木を退け6年連続で全試合出場し、不動のヤンマーの守護神となった。

1992年に引退後はC大阪コーチ、サガン鳥栖ヘッドコーチを経て、2003年からアイン食品サッカー部監督、2007年度からグランセナ新潟FCの監督に歴任。現在は釜本邦茂が顧問を勤める兵庫県の障害者フットサルチームFC RAINBOWの監督を務めている。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 JSL杯 天皇杯 期間通算
1979 ヤンマー 21 JSL1部 16 0 0 0 3 0 19 0
1980 1 10 0 0 0
1981 18 0 1 0 2 0 21 0
1982 18 0 4 0 3 0 25 0
1983 18 0 4 0 4 0 26 0
1984 18 0 0 0 3 0 21 0
1985 22 0 2 0 2 0 26 0
1986-87 22 0 3 0 3 0 28 0
1987-88 20 0 0 0 1 0 21 0
1988-89 11 0 4 0 0 0 15 0
1989-90 2 0 0 0 0 0 2 0
1990-91 0 0 0 0
1991-92 JSL2部 0 0 0 0
通算 日本 JSL1部 175 0 18 0
日本 JSL2部 0 0 0 0
総通算 175 0 18 0

代表歴

出場大会など

試合数

  • 国際Aマッチ 7試合 0得点(1981-1984)


日本代表 国際Aマッチ その他 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点
1980 0 0 1 0 1 0
1981 5 0 5 0 10 0
1982 0 0 2 0 2 0
1983 1 0 6 0 7 0
1984 1 0 5 0 6 0
通算 7 0 19 0 26 0

出場

No. 開催日 開催都市 スタジアム 対戦相手 結果 監督 大会
1. 1981年03月08日 東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  韓国 ●0-1 川淵三郎 日韓定期戦
2. 1981年06月02日 埼玉県 さいたま市大宮公園サッカー場  中華人民共和国 △0-0 森孝慈 ジャパンカップ
3. 1981年06月19日 大邱  マレーシア ○2-0 韓国大統領杯
4. 1981年09月03日 クアラルンプール  インド ○3-2 ムルデカ大会
5. 1981年09月08日 クアラルンプール  アラブ首長国連邦 ○3-2 ムルデカ大会
6. 1983年09月04日 東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  フィリピン ○7-0 オリンピック予選
7. 1984年04月26日 シンガポール  カタール ●1-2 オリンピック予選

指導歴

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坪田和美」の関連用語

坪田和美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坪田和美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坪田和美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS