泉政伸とは? わかりやすく解説

泉政伸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/30 16:09 UTC 版)

泉 政伸
名前
カタカナ イズミ マサノブ
ラテン文字 IZUMI Masanobu
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1944-04-08) 1944年4月8日(80歳)
出身地 広島県
身長 166cm
体重 61kg
選手情報
ポジション FWMF
ユース
1960-1962 基町高校
1963-1966 明治大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1967-1976 トヨタ自動車工業
代表歴
1965 日本 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

泉 政伸(いずみ まさのぶ、1944年4月8日 - )は、広島県出身の元サッカー選手サッカー指導者[1]

経歴

ボールコントロールに優れ、技術、戦術眼に優れたゲームメーカー[2]トヨタ自動車工業の中心選手として1972年の日本サッカーリーグ2部、初代アシスト王となり2部優勝、翌1973年の1部昇格に貢献した。明治大学時代の1965年に日本代表入りし、同年3月25日のシンガポール代表戦で代表デビューを飾り、国際Aマッチ1試合に出場した。しかし日本リーグに加盟していなかったトヨタに進んだため、その後は代表には定着できなかった[2]

引退後は指導者の道へ進み、1987年に古巣のトヨタ自動車の監督を務めた。

所属クラブ

個人成績

日本サッカーリーグ1部成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 JSL杯 天皇杯 期間通算
1972 トヨタ JSL2部 -
1973 JSL1部
1974 -
1975 -
1976
通算 日本 JSL1部 55 4
日本 JSL2部
総通算

個人タイトル

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 1試合 0得点(1965)


日本代表 国際Aマッチ その他 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点
1965 1 0 1 0 2 0
通算 1 0 1 0 2 0

出場

No. 開催日 開催都市 スタジアム 対戦相手 結果 監督 大会
1. 1965年03月25日 シンガポール  シンガポール ○4-1 長沼健 国際親善試合

指導歴

監督成績

年度 所属 クラブ リーグ戦 カップ戦
順位 試合 勝点 勝利 引分 敗戦 JSL杯 天皇杯
1987-88 JSL1部 トヨタ 12位 22 11 3 5 14 1回戦 2回戦

出典

  1. ^ 『広島県高体連 サッカー部のあゆみ』井上國三編 広島県高体連サッカー部、2000年、209頁。
  2. ^ a b 『歴代日本代表パーフェクト名鑑 サッカーマガジン別冊夏季号』 ベースボールマガジン社、2007年、19頁。

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「泉政伸」の関連用語

泉政伸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



泉政伸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの泉政伸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS