現在の南山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 00:37 UTC 版)
南山の山頂部は1993年、「南山日俄戦争遺址」として大連市級文物保護単位に指定され、「南山戦蹟碑」址や「金州城外斜陽に立つ」詩碑址が残っている。 南山の登り口。 「南山戦蹟碑」の台石。 「南山戦蹟碑」の台石。 乃木希典が1904年6月6日、南山を訪れ詠んだ「金州城外斜陽に立つ」の詩碑址。南山「ソ連軍烈士陵園」の塀のすぐそばに位置する。戦後の1937年5月26日に建立された。詩碑自体は現在、旅順・日露監獄旧跡博物館の倉庫に所蔵されている。 南山の南側には公共墓地「南山公墓」が広がっている。写真は冥紙(紙銭)を燃やす焚紙炉。 ウィキメディア・コモンズには、南山の戦いに関連するカテゴリがあります。 典拠管理 LCCN: sh2008001975
※この「現在の南山」の解説は、「南山の戦い」の解説の一部です。
「現在の南山」を含む「南山の戦い」の記事については、「南山の戦い」の概要を参照ください。
- 現在の南山のページへのリンク