現在の北海道第7区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 09:36 UTC 版)
2013年(平成25年)公職選挙法改正以降の区域は以下のようである。公職選挙法別表の規定上、根室振興局管内には北方領土(色丹郡、国後郡、択捉郡、紗那郡、蘂取郡に属する6村)も含まれるが当該区域はロシアが実効支配中のため、実際には選挙は行われなかった。この状況は、選挙区の名称が北海道13区であった時代から同じである。 釧路市 根室市 北海道釧路総合振興局管内 北海道根室振興局管内 2002年(平成14年)公職選挙法改正から2013年の小選挙区改定までの区域は以下のようである。 釧路市 根室市 釧路支庁管内 根室支庁管内
※この「現在の北海道第7区」の解説は、「北海道第7区」の解説の一部です。
「現在の北海道第7区」を含む「北海道第7区」の記事については、「北海道第7区」の概要を参照ください。
- 現在の北海道第7区のページへのリンク