現在の南銀座
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/08 04:54 UTC 版)
現在では、学生、OL等を対象とした飲食店も増え、また大手カラオケ店舗の集中出店やディスカウントショップのドン・キホーテなどが南銀座通りに出店したことから、制服姿の女子高生達などの若年層の姿も多く見受けられるようになり、あわせて当該若年層をターゲットとした大手全国チェーンの飲食店等が出店競争を続けるなど、一定の高いテナント需要エリアであるとともに、他方、他の地方都市と変わらない大手チェーン店ばかりの台頭がこれまでの南銀座特有の雰囲気を没却させつつあるとの声も聞かれる。しかし、一歩路地裏へ足を入れば、昭和期と変わらぬ古い建物、歴史ある「飲み屋」がひしめき合い、相変わらず客引きも多く、また中国、ロシア、韓国、フィリピン等の外国人従業員のいる小規模スナック等の飲食店の数も依然多く、未だ昭和から脈々と続く南銀座ならではの独特な雰囲気は健在である。
※この「現在の南銀座」の解説は、「大宮南銀座」の解説の一部です。
「現在の南銀座」を含む「大宮南銀座」の記事については、「大宮南銀座」の概要を参照ください。
- 現在の南銀座のページへのリンク