王子 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/25 06:51 UTC 版)
王子(おうじ)
- 王族の男子のこと。詳細は王子を参照。
- 日本の神の一つ。また、その神が祀られる社。王子神を参照。
- 日本の地名。王子神に由来する(異説もある)。王子神を参照。
- 日本の企業。
- 日本人の姓の一つ。
- 王子 (将棋) - 将棋の駒の一つ。
- おーじ - 日本の原画家、イラストレーター。
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
「王子 (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 王子の即位
- 王子は側近の人々に付き添われていた
- 王子
- 王子はお忍びでロンドンへ旅行した
- そのときカエルは王子様になりました
- チャールズ王子
- 王子の来訪で街は大騒ぎとなった
- 変身譚は「カエルの王子様」や「6羽の白鳥」など、童話によくある。
- 白馬の王子様
- その後、王子と結婚するでしょう。
- 私はずっと八王子に住んでいます。
- 私は八王子の近くに住んでいます。
- さすがは、王子様ですわね。きっとただならない傑物の素質をお持ちなのですわ。
- 妖精は王子を猫に変えた。
- 私は王子その人にあいました。
- 私が王子様だったらいいのに。
- 国王が王子をとらえたことがまた戦争をひきおこした。
- 行方不明になった王子の話というのは作り話だった。
- 王子様は白雪姫に会釈した。
- 王子様はカエルに変えられてしまった。
- 王子_(曖昧さ回避)のページへのリンク