玄さんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 玄さんの意味・解説 

玄さん

(玄武岩の玄さん から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/23 22:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

玄さん(げんさん)とは、兵庫県豊岡市マスコットキャラクターで、市のコウノトリコーちゃん、市の両生類オオサンショウウオオーちゃんに続くもの。正式な名前は「玄武岩の玄さん」。

ブログSNSによる積極的な情報発信を展開しており、2010年平成22年)9月5日の記事で、本人がブログを作成していることを告白。作成中の写真も掲載されていた。

なお、玄さんとしてのブログやSNSは2015年(平成27年)6月をもって終了し、豊岡市のFacebookなどに移行した。

概要

豊岡市の市の石である玄武岩を基にしたデザイン。

2008年(平成20年)10月1日、豊岡市営バス「イナカー」のキャラクターとして他の2キャラとともにデビュー[1]

山陰海岸ジオパークの世界ジオパークネットワークへの申請を行ったことを機に、PRの助っ人として2009年(平成21年)11月5日はっぴを着込んで再デビューした。

着ぐるみのマスコットとしては稀有な”しゃべれる”'(中の人自身が喋る)キャラクターで口調は但馬弁

歴史

  • 2008年
    • 10月1日 - 市営バス「イナカー」のキャラクターとして他の2キャラとともにデビュー。
  • 2009年
    • 11月5日 - 山陰海岸ジオパークのPRの助っ人としてお披露目
    • 12月10日 - 顔出し看板玄武洞に設置
  • 2010年
    • 1月26日 - CDデビュー[2]
    • 2月10日 - 縁結び玄さん誕生[3]

プロフィール

原案者

  • 豊岡市職員[4]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 「イナカー」版玄さんとジオパーク版玄さんの同一性については、『豊岡市公共交通情報鉄道・バス・空港足ナビ no2 2011.04』(豊岡市都市整備部都市整備課交通政策係発行)24ページにおいて、「イナカー」版玄さんの写真に「超スクープ写真! はっぴを着ていない玄さんとその玄さんの後ろ姿を発見!! これはレアだ!」のキャプションがあり、これが公式な同一性の認定と認められる
  2. ^ CD「玄武岩の玄さん」 玄さん(東山城)
  3. ^ 豊岡市HP「縁結びの玄さん 現る!」
  4. ^ スター誕生(市広報 平成22年1月25日号から)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玄さん」の関連用語

玄さんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玄さんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玄さん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS