独自に
「独自に」の例文・使い方・用例・文例
- 基準外賃金には法律上の規定や規定する定義がないので、会社が独自に賃金規程や就業規則に定める。
- この商品は私たちが独自に開発したものです。
- この水槽は私たちが独自に設計したものです。
- 私は独自に営業活動を行うことができる。
- それは我々が独自に作成した。
- 独自に、または特徴的に
- …の形で独自に表現している
- 独自に考え行動できる能力
- 国家は外交問題を、他の国の助言や干渉なしに、独自に処理するべきだという主義
- 独自に非ユークリッドの幾何学を発見したロシアの数学者(1792年−1856年)
- 人の人生の何らかの統合部分が独自に個性と機能の残りと切り離されるようになる状態
- 行政機関が法に拘束されずに決断を独自にすること
- 超然主義という,自分の考えや立場から独自に事を行う主義
- 独自に存在するのでなく別の物事から分かれて生じたさま
- 企業が自己の製品について独自に安全規準をつくり,認証する制度
- 大手小売業者が独自につけた商品のブランド
- アメリカ大陸で独自に発展した文明
- ジャーナリズムが汚職や贈収賄に関して,公的調査の遅れている事件を独自に調査して報道すること
- 東京・練馬区にある「魚(うお)又(また)」の店主は,「春から独自に10日の特売を行っている。マグロやサケが人気なので,特売にすることが多い。」と語った。
- 獨自にのページへのリンク