特番について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 20:49 UTC 版)
MBSテレビでの全国ネットによる特番はスポーツものでは毎年1月は「全国高校ラグビー大会」(1977年-2001年までは年末から放送したが、2002年以降は2回に集約)、4月は「つるやオープンゴルフトーナメント」(1994年から 決勝ラウンド2日間)、11月は「TOTOジャパンクラシック」(1973年から 決勝ラウンド2日間)、「ダンロップフェニックストーナメント」(1974年から 決勝ラウンド2日間)、12月は「フェニックスチャレンジ」を放送している。 年末年始には年内最終週に1時間の特番(過去にノースリーブス・内村光良などが出演した。稀に「情熱大陸」の特別版にあたる年もある)、年始の1月2日の午後に90分の特番(一時期は2時間の特番を放送した年あり)、1月3日の朝に1時間の特番(年によっては「知っとこ!」の特番を放送した年もある)を放送している。 他に、単発特番は60分や90分特番は毎年2月・5月・7月・8月・9月の年5回の土曜昼間に、2時間特番は日曜・月曜21-23時と木曜19-21時に放送している。場合によっては水曜・木曜19-22時で放送する時もある。過去に2月には「ハワイアンレディースオープン」(決勝ラウンド2日間)、4月に「ソウル国際女子駅伝」(現在は7月・8月・9月の特番に分割して集約)、5月のゴールデンウィークに「黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」(2001年まで 準決勝・決勝のみ)、12月には「毎日甲子園ボウル」(1985年 - 2007年)を全国ネットで放送した。
※この「特番について」の解説は、「毎日放送」の解説の一部です。
「特番について」を含む「毎日放送」の記事については、「毎日放送」の概要を参照ください。
- 特番についてのページへのリンク