特急「泉北ライナー」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 14:21 UTC 版)
「泉北高速鉄道線」の記事における「特急「泉北ライナー」」の解説
詳細は「泉北ライナー」を参照 2015年12月5日のダイヤ改正で新設された有料特急。運行本数は2017年8月26日改正時点で平日上り12本・下り11本、土休日12往復。和泉中央駅 - 難波駅間の運転で、泉北高速鉄道線の和泉中央駅 - 泉ケ丘駅の各駅と南海高野線の天下茶屋駅・新今宮駅に停車する。南海高野線の特急「こうや」「りんかん」が停車する堺東駅と、区間急行が停車する当線の深井駅は通過する。 2017年8月26日のダイヤ改正で、平日の朝に1往復、夕方以降に4往復、土休日も朝に1往復、夕方以降に3往復がそれぞれ増発された。
※この「特急「泉北ライナー」」の解説は、「泉北高速鉄道線」の解説の一部です。
「特急「泉北ライナー」」を含む「泉北高速鉄道線」の記事については、「泉北高速鉄道線」の概要を参照ください。
- 特急「泉北ライナー」のページへのリンク