特区隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/11/03 03:16 UTC 版)
日鳥 凱(ひとり がい) 本作の主人公。東京都内の高校に通う高校生だが、本職は特区隊隊員。 本名は『灯盗』。周囲の電気を集束して自在に操る。しかし感情の昂ぶりから周囲に放電したり、術の発動中周囲の電子機器(携帯端末やビデオカメラ等)が使用不可になるなど、欠点も抱えている。『灯盗』一族最後の生き残りとされている。 千庭 岩秋(ちば いわあき) 医師を目指す横浜在住の高校生だが、本職は特区隊隊員。医師を表向きの家業とする横浜の隠忍・千庭一族の出身。 本名は『血刃』。血が刃物のように硬質化し、どんなに頑丈な鉄の扉でも容易に切り刻むことができる。 杖承 枯止(つえつぐ かおる) 特区隊隊長。階級は警視監。特区計画立案者でもある。 深船 達馬(みふね たつま) 能を表向きの家業とする渋谷の隠忍・深船一族。もともと分家の者だったが、郷が全滅させられた為本家に引き取られ養子となる。戸守から郷を滅ぼしたのが凱の父だということを聞き彼が通う高校を襲撃するが、凱と千庭に取り押さえられる。 本名は『神笛音』。物体を共振させて破壊する。 立井 縫(たてい ぬい) 女子高生。甲村に友人を殺されたのがきっかけで特区隊に志願する。 本名は『縦衣』。布を自在に操ることができる。 原 健志(はら たかし) 元々は交番に勤務する新米巡査だったが、日鳥と兼子の戦いを目撃した為、杖承により半ば強引に特区隊配属になった。
※この「特区隊」の解説は、「街刃-GAIJIN-」の解説の一部です。
「特区隊」を含む「街刃-GAIJIN-」の記事については、「街刃-GAIJIN-」の概要を参照ください。
- 特区隊のページへのリンク