燃料用水抜き剤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 燃料用水抜き剤の意味・解説 

ねんりょうよう‐みずぬきざい〔ネンレウヨウみづぬきザイ〕【燃料用水抜き剤】

読み方:ねんりょうようみずぬきざい

水抜き剤


燃料用水抜き剤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 07:57 UTC 版)

「2-プロパノール」の記事における「燃料用水抜き剤」の解説

自動車等燃料タンク内に入り込んだ水分排出するための添加剤として、2-プロパノール主成分したもの利用されている。2-プロパノール油分両方親和性があることから、混入した水分燃料中に乳化させて燃焼室送り燃焼あるいは蒸発させて水分排出する。この目的には親水性かつ親油性水分含んでいない物質であればよく、無水エタノールでも同様の効果がある。自動車ガソリン軽油燃料タンク灯油屋外設置型タンク使用される用途商品によっては防錆剤エンジン保護剤、イソブチルアルコール軽油用)、黒煙防止剤(同)を混合している物もある。清浄剤やオクタン軽油用はセタン)価向上剤なども含むものは、燃料添加剤分類される燃料タンク内の水分には、タンクの中の空気含まれる水分気温低下とともに結露してタンクの底に溜まるものがある。燃料タンク小さな通気口設けられていて、ガソリン消費した分だけ外気入り込んでくるため、水分結露発生しやすい。こうした水分タンクに溜まることはタンク内壁の錆を招く可能性があるとして、水抜き剤製品化された。 2-プロパノールはじめとするアルコール類は、濃度が高い場合ゴム樹脂アクリル樹脂)を膨潤させて劣化させる性質を持つため、水抜き剤には燃料対す添加濃度指定されている。

※この「燃料用水抜き剤」の解説は、「2-プロパノール」の解説の一部です。
「燃料用水抜き剤」を含む「2-プロパノール」の記事については、「2-プロパノール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「燃料用水抜き剤」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「燃料用水抜き剤」の関連用語

燃料用水抜き剤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



燃料用水抜き剤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2-プロパノール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS