熊本県野外劇場とは? わかりやすく解説

熊本県野外劇場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 00:08 UTC 版)

熊本県野外劇場「アスペクタ」
ASPECTA
情報
通称 アスペクタ
正式名称 熊本県野外劇場[1]
開館 1987年7月
収容人員 20,000人
用途 ダンス・舞踊、ポップス・民族音楽、伝統芸能
運営 アスペクタ管理運営共同企業体(指定管理者[2]
所在地 869-1412
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石4411-9
位置 北緯38度48分27.9秒 東経131度1分53.4秒 / 北緯38.807750度 東経131.031500度 / 38.807750; 131.031500 (熊本県野外劇場「アスペクタ」)座標: 北緯38度48分27.9秒 東経131度1分53.4秒 / 北緯38.807750度 東経131.031500度 / 38.807750; 131.031500 (熊本県野外劇場「アスペクタ」)
最寄バス停 産交バス「あそ望の郷」下車徒歩23分
外部リンク https://aspecta.jp/
テンプレートを表示

熊本県野外劇場(くまもとけんやがいげきじょう、愛称:アスペクタ)は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある熊本県立の野外劇場。指定管理者制度により、アスペクタ管理運営共同企業体(有限会社アワーハウス、チャーリー音楽事務所、株式会社三勢、株式会社キューネット)が管理・運営を行っている。

概要

1987年にオープン。当時はグリーンピア南阿蘇の敷地内で、熊本県が年金福祉事業団より土地を無償で借りて運営された[3]

2003年グリーンピア南阿蘇の廃止に伴い、当時熊本県は撤去を検討していた。しかし、チャーリー永谷らで結成された「文化人によるアスペクタ存続を願うネットワークの会」が4万人の署名を集め県に提出するなどの活動の結果、久木野村(現:南阿蘇村)がグリーンピアの土地と建物を購入、アスペクタは引き続き県に無償貸与という形で存続となり[3]、2007年度からは指定管理者制度を導入した。

施設

  • 野外ステージ
    収容人数最大5万人のステージ。フィールドには自然な傾斜がついている。
  • レンタルスタジオ
    3室あり、音楽機材のレンタルも可能。
  • キャンプサイト
    キャンプ場。イベント時のみ利用可能。

2010年現在では、野外コンサートの他に「プライベートコンサート」(お気に入りのCDを大音響でかけるサービス)や「BBQ」、「キャンプ」、「野外結婚式」などのサービスもある。[要出典]

主な行事

交通アクセス

周辺施設

脚注

関連項目

外部リンク


熊本県野外劇場(アスペクタ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 04:31 UTC 版)

熊本県」の記事における「熊本県野外劇場(アスペクタ)」の解説

世界一カルデラ村南阿蘇村にある世界最大級の野外コンサート場。有料イベント開催されていない時は無料入場できるピクニックをしたり BBQキャンプPV撮影など色々な使い方ができる。また、阿蘇五岳を見ながらの野外結婚式行われている。

※この「熊本県野外劇場(アスペクタ)」の解説は、「熊本県」の解説の一部です。
「熊本県野外劇場(アスペクタ)」を含む「熊本県」の記事については、「熊本県」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「熊本県野外劇場」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熊本県野外劇場」の関連用語

熊本県野外劇場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熊本県野外劇場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熊本県野外劇場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの熊本県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS