原武博之とは? わかりやすく解説

原武博之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 03:40 UTC 版)

はらたけ ひろゆき
原武博之
プロフィール
愛称 たけ坊
たけじぃ(表記ゆれ:たけJi 等)[3]
出身地 日本 熊本県熊本市
生年月日 (1948-02-15) 1948年2月15日
没年月日 (2025-01-28) 2025年1月28日(76歳没)[1]
血液型 O
最終学歴 熊本商科大学(現:熊本学園大学)卒業
所属事務所 フリー
部署 放送部
→?
→放送部
→ラジオ編成制作部
職歴 熊本放送(1970年 - 2008年)
アナウンサーラジオディレクター及びパーソナリティ
活動期間 1970年 - 2017年
(アナウンサー・ラジオパーソナリティとして)
ジャンル 音楽
情報・ナレーション
配偶者 伴征子
(熊本バレエ研究所代表)
出演番組・活動
出演経歴 後述参照

原武 博之(はらたけ ひろゆき、1948年2月15日 - 2025年1月28日[1])は、熊本県を拠点に活動していた日本のフリーアナウンサーで、熊本放送(RKK)の元アナウンサー。血液型はO型、星座はみずがめ座。

来歴・人物

熊本市出身。熊本商科大学付属高等学校[4]熊本商科大学卒業後、1970年RKKに入社。ラジオ局次長を最後に定年退職。その後も、2017年までRKKラジオでパーソナリティを務めた。

2025年に死去。死去の数年前から体調を崩し、介護施設に入所していたという[2]

嗜好・挿話

趣味は料理で、菓子作りも得意としていた[2]

また永年にわたり、毎年10月にアスペクタ(熊本県野外劇場)で開催されていた日本初のカントリー・ミュージックの野外フェスティバル「COUNTRY GOLD」に参加していた[2]ことでも知られる。

担当番組

※◆は定年退職後も継続担当、もしくは定年後に開始された番組。

ラジオ

  • ◆原武博之の歌謡曲こんばんは
  • Oh!昼です。歌謡曲Oh!昼のほっとタイム
  • オールディーズポップスフォーエバー
  • 原武博之シャキっとモーニング
  • 毎度おなじみ鉢盛りラジオ
  • サタデーワイド気分はベジタブル
  • 日専連オールディーズポップス
  • あなたの選んだ歌謡曲
  • ◆みんなの童謡
  • ◆原武博之のザックザク歌謡曲(2010年 - 2017年)
  • ◆青春グラフィティ~WE LOVE OLDIES~(2009年 - 2016年)

テレビ

脚注

出典

  1. ^ a b 「原武 博之さん」『熊本日日新聞』社会面(お悔やみ欄)2025年1月29日、3版、21面。
  2. ^ a b c d @sumimama (2025年2月1日). "一昨日 大好きな方の お別れに行きました". Instagramより2025年2月1日閲覧
  3. ^ 死去直後における「毎度おなじみ鉢盛りラジオ」(たけじぃとすみばぁの鉢盛りラジオ)で共演していたローカルタレント・すみママのInstagramでの投稿[2]によれば、『たけ坊』は若手時代の愛称、『たけじぃ』は40代後半となった1990年代以降の自称であり、後者は当時30代後半だったすみママのことを『すみばぁ』と呼んでいたことに由来するという。
  4. ^ 役員紹介|紫紺会-熊本学園大学付属 中学・高等学校同窓会公式サイト - 紫紺会

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原武博之」の関連用語

原武博之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原武博之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原武博之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS