瀬畑奈津子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 瀬畑奈津子の意味・解説 

瀬畑奈津子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 22:24 UTC 版)

せばた なつこ
瀬畑 奈津子
プロフィール
本名 瀬畑 三枝子(せばた みえこ)[1]
性別 女性
出身地 日本東京都台東区浅草[2]
生年月日 (1946-03-20) 1946年3月20日
没年月日 (2020-03-14) 2020年3月14日(73歳没)
血液型 O型[2][3]
職業 声優舞台女優歌手[4]
事務所 夜の樹[2]
配偶者 和田周[5]
著名な家族 虚淵玄(息子)
大坪砂男(舅)
声優活動
ジャンル アニメ吹き替え
女優活動
ジャンル 舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

瀬畑 奈津子(せばた なつこ、1946年3月20日[2] - 2020年3月14日[6])は、日本声優舞台女優歌手[4]

来歴

東京都台東区浅草出身[2]。夫は俳優和田周[5]

文学座付属演劇研究所を卒業(4期生)し、劇団俳優小劇場、劇団俳小に所属[2]。俳小退団後の1980年に演劇組織「夜の樹」を結成[2]。2009年11月までぷろだくしょんバオバブに所属していた[7]

芝居をしていた理由は、実人生が豊穣になるにつれて、年々せばまって来ていたという[5]

夜の樹では舞台に28作品に出演し、その一方テレビアニメや洋画の吹き替えなどの声優としても活躍していた[4]

2020年3月14日、死去。73歳没。夫の和田も1ヶ月後に死去した。

人物

資格普通自動車免許。特技は日本舞踊西川流名取)、ギター弾き語り(ラテンシャンソン等)。趣味はソーイングクッキング山歩き方言東京下町言葉[7]

日常の実生活では歌手で、1992年のインタビューによると、東京都港区赤坂で少し勉強していたスペイン語でラテンとタンゴを歌っていた[5]。持ち歌は色々あったが、1992年2月からピアノ一台で歌っていたタンゴの『ノスタルヒアス』などが気に入っていた[5]。結局、役者の方では食べて行けず、東京都中央区銀座で歌っていた[5]。瀬畑自身は歌手という気はないが、1992年から20何年も歌って生計をたてていたという[5]

家族・親族

出演

テレビアニメ

OVA

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

出典

  1. ^ 成美堂出版 編「女性篇」『声優名鑑』成美堂出版、1999年8月10日、154頁。ISBN 4-415-00878-X 
  2. ^ a b c d e f g 俳優とその仲間”. 夜の樹. 2016年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月12日閲覧。
  3. ^ 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、89頁。 
  4. ^ a b c CAST”. 映画『NOT LONG, AT NIGHT —夜はながくない—』. 2025年2月12日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h 中川美登利「瀬畑奈津子 Interview Novels」『テアトロ』1992年12月号、カモミール社、1992年12月、86-88頁。 
  6. ^ テアトロ』 2020年5月号 p.71
  7. ^ a b 瀬畑 奈津子|ぷろだくしょんバオバブ”. ぷろだくしょんバオバブ. 2009年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月22日閲覧。
  8. ^ 【訃報】俳優・和田周さん、コロナ原因で逝く”. テレビ朝日 (2020年4月26日). 2020年11月18日閲覧。
  9. ^ 『零人(大坪砂男全集4)』東京創元社 2013年7月27日、p.601

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瀬畑奈津子」の関連用語

瀬畑奈津子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀬畑奈津子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瀬畑奈津子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS