潜水艦乗組員用の軍服
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 18:44 UTC 版)
「軍服 (ドイツ国防軍海軍)」の記事における「潜水艦乗組員用の軍服」の解説
潜水艦Uボートは事実上ドイツ海軍の主力であり、その乗組員は通商破壊を任務として数カ月にわたり艦内で過ごした。狭い艦内には必要最小限の物しか持ち込めないため独自のユニフォームスタイルがあった。潜航時の乗組員たちの通常軍服はUボート戦隊(U-Flottille)の本拠地に置き残された。勲章なども潜航時には全て外された。 Uボート搭乗中はかなり自由な服装が許されたため、軍人らしからぬスタイルの者も多かった。私物の赤いチェックのシャツを着る者もよく見られた。 陸上ではUボート搭乗員も通常の軍服規定に沿わねばならないが、Uボート搭乗員は陸上勤務中にもUボート内の空気を持ち込む風潮があり、だらしない恰好をしている者が多かったという。ドイツ軍は軍服規定に厳格な軍隊だが、Uボート搭乗員についてはその任務の特殊性からある程度の乱れが黙認される傾向があった。これについてライバルの陸軍は「海軍はだらしない」という陰口をし、しばしば血気盛んなUボート搭乗員は陸軍の憲兵との間でトラブルを起こした。 Uボートに特有な軍服として以下のようなものがある。
※この「潜水艦乗組員用の軍服」の解説は、「軍服 (ドイツ国防軍海軍)」の解説の一部です。
「潜水艦乗組員用の軍服」を含む「軍服 (ドイツ国防軍海軍)」の記事については、「軍服 (ドイツ国防軍海軍)」の概要を参照ください。
- 潜水艦乗組員用の軍服のページへのリンク