消印選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 05:11 UTC 版)
「巻末解放区! WEEKLY週ちゃん」の記事における「消印選手権」の解説
読者がハガキを投函し、押された消印の押印局が指定した地点にどれだけ近いかを競う企画。 お題とする起点は毎回2種類用意し、読者はAコースとBコースのどちらにも応募することができる。 ネタハガキ東西線と同じく、投稿者の名前またはペンネームと、投稿された都道府県を同時に掲載する。 Aコース・Bコースそれぞれ上位5名をランキングする。 賞品として、東西1位獲得者には特製オリジナルグッズ(パーカー/Tシャツ/サコッシュ)、2~5位にはオリジナルステッカーが贈られる。 過去のお題と1位獲得者発表日掲載号お題AAコース1位お題BBコース1位1 VOL.0045 2020.02.03 WJ編集部からの距離が遠い郵便局 久部良簡易郵便局(沖縄県与那国町)P.N.ゆたた WJ編集部からの距離が300kmに近い郵便局 新金沢郵便局(石川県金沢市)P.N.寝巻四日市西郵便局(三重県四日市市)P.N.ヤンマー部隊隊長 2 VOL.0075 2020.09.28 北緯35度に近い郵便局 静岡柳新田郵便局(静岡県静岡市)P.N.久田俊 東経140度に近い郵便局 若松赤井郵便局(福島県会津若松市)P.N.ナオキング 3 VOL.0144 2022.03.14 2022年15号 WJ編集部からの距離が202.2kmに近い郵便局 坂下郵便局(岐阜県中津川市)P.N.もりもり 標高が最も高い郵便局 白樺高原簡易郵便局(長野県立科町)P.N.Azucat
※この「消印選手権」の解説は、「巻末解放区! WEEKLY週ちゃん」の解説の一部です。
「消印選手権」を含む「巻末解放区! WEEKLY週ちゃん」の記事については、「巻末解放区! WEEKLY週ちゃん」の概要を参照ください。
- 消印選手権のページへのリンク