河原家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/02 04:48 UTC 版)
河原(かわはら) 東洋高校男子生徒。有人のクラスメイトにして親友(悪友)で、下の名前は不明。オタクでありフィギュア等の知識が豊富。 作者曰く「有人が普通なので馬鹿をやれる男キャラにした」とのこと。軽い性格に見えて、ラニ用の冷蔵庫購入費用を工面するなど根性はある。体は頑丈らしく、ほぼ毎回酷い目に遭うものの耐えている。 ルト 魔人。河原家に居候している犬耳メイド。元はロロの実家の使用人であるが、ある目的を果たした後そのまま河原の家に住み着くことになった。河原をご主人様と呼んではいるが彼に対しぞんざいな扱いをし時には制裁を加えることも多い。誰かに仕えるときの自身での決まりごととして首輪を着けている。作る料理はヘビ料理が多い。 近所の森に棲む大蛇を食べてしまったため、後に白ヘビ兄妹から森の王の地位を奪い取って主となる。 作者曰く「有人側のメインヒロインの茉莉がツンデレなので、クーデレにした」とのこと。モチーフと名前の由来はコボルト。 ラニーニャ 通称はラニ。有人の街に現れた新たな冬将軍。リッカとは姉妹だが、リッカとは対照的に小柄な体格。なぜか常に眼帯をつけている。 リッカと対決するためにやって来たが、ロロを怒らせてリタイヤ。めるき堂のアイスストッカー内にいる所を河原に10万円で買われてしまう。 現在は河原家で居候中。巨犬ピクルを御せる数少ない人物。ピクルのバイトついでに、めるき堂の宅配バイトもしている。 リッカ同様、プラナに生命力を分けてもらっており、やはり熱で小さくなってしまう。 ラニーニャとは、スペイン語で『女の子』の意味。また、異常気象にラニーニャ現象がある。
※この「河原家」の解説は、「まじん☆プラナ」の解説の一部です。
「河原家」を含む「まじん☆プラナ」の記事については、「まじん☆プラナ」の概要を参照ください。
- 河原家のページへのリンク