殺人現場は雲の上とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 文学作品 > 小説 > 日本の推理小説 > 殺人現場は雲の上の意味・解説 

殺人現場は雲の上

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 04:40 UTC 版)

殺人現場は雲の上
著者 東野圭吾
発行日 1989年8月
発行元 実業之日本社
ジャンル ミステリー推理小説
日本
言語 日本語
形態 新書判
ページ数 217
コード ISBN 4-408-50131-X
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

殺人現場は雲の上』(さつじんげんばはくものうえ)は、東野圭吾推理小説1989年8月に単行本が実業之日本社 ジョイ・ノベルスから刊行され、1992年8月に光文社文庫版が刊行された。舞台は、姉の職であるスチュワーデスから決めた。ちなみに、「しのぶ先生シリーズ」も同様の理由で舞台決定。

主要人物

早瀬英子
新日本航空のスチュワーデスで、入社試験と訓練学校の成績は首席。東大中退・才色兼備で控え目な性格・通称エー子。
藤真美子
新日本航空のスチュワーデスで、入社試験と訓練学校の成績は最下位。三流短大卒・肥満体質・通称ビー子。
浜中
新日本航空のパイロット・機長
小塚
新日本航空のパイロット・機長
佐藤
新日本航空のパイロット・副操縦士
北島香織
新日本航空のチーフスチュワーデス
遠藤新
日本航空の客室課長
金子博子
新日本航空の客室課首席

あらすじ

ステイの夜は殺人の夜

投資マニアの大学助教授夫人が絞殺死体となって発見された。容疑者は2人存在するが、どちらにもアリバイがある。

忘れ物に御注意ください

「ベビー・ツアー」の一行が、エー子とビー子が乗務した機内に、とんでもない忘れ物をした。赤ん坊である。新日本航空は、初めての珍事に右往左往する…。

お見合いシートのシンデレラ

ビー子が資産家の中山に見初められた。親戚へのお披露目会にはエー子も招かれるが、何だか様子がおかしい。

旅は道連れミステリアス

エー子とビー子が懇意にしている和菓子屋の当主が、高級とは言いかねるシティホテルの一室で、死体となって発見された。しかも、傍らにはもうひとつの死体が。

とても大事な落し物

エー子とビー子が乗務する機内のトイレに、遺書が落ちていた。「決行」前に落とし主を見つけ出したいが、どういうわけか、その遺書には署名がない。

マボロシの乗客

エー子とビー子が勤務する新日本航空に、不可解な脅迫電話が掛かってきた。悪戯電話の公算が大きいが。

狙われたエー子

エー子が何者かに命を狙われたが、思い当たる節がない。

書籍情報

脚注

出典

  1. ^ 殺人現場は雲の上”. 光文社 書籍情報サイト. 光文社. 2025年4月5日閲覧。

外部サイト





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「殺人現場は雲の上」の関連用語

殺人現場は雲の上のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



殺人現場は雲の上のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの殺人現場は雲の上 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS