歴史保存事業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 02:54 UTC 版)
出版物刊行 - 1961年から編纂に着手した『新北海道史』(全9巻)をはじめ北海道回想録、『開拓につくした人びと』(全8巻)、『年表北海道の百年』、『北海道のあゆみ』、小学6年社会科副読本『北海道百年のあゆみ』を刊行。 北海道庁旧赤レンガ庁舎復元 開拓記念物調査 市町村立郷土館への建設補助 - 1964年度より公立の郷土資料館の建設を促進すべく165平米以上の木造建設に100万円・耐火構造の建設に200万円を補助。1968年度までに10箇所に補助を行った。 開発振興功労者の声録音
※この「歴史保存事業」の解説は、「北海道百年記念事業」の解説の一部です。
「歴史保存事業」を含む「北海道百年記念事業」の記事については、「北海道百年記念事業」の概要を参照ください。
- 歴史保存事業のページへのリンク