横浜義塾高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 03:18 UTC 版)
古毛堂 剛(こもどう つよし) 3年生、三塁手、主将。右投右打。入部当初は深夜に一人素振りをするなど根性で強くなろうとしていたが、橘監督の指導によって徹底的な筋力トレーニングを行い、高校ナンバーワンと言われる強打者に成長する。 山根 健作 1年生、投手。右投右打。190cmの長身の速球投手。中学時代に遥と対戦した試合で制球の乱れから初回に大量の押し出し点を与えてしまい、監督から横塾への推薦をもらえなくなったため、甲子園への夢を諦めそうになるが、遥に励まされてやる気を取り戻す。 長谷川 3年生、横塾のエース。右投右打。フォークボールが決め球。 金城 充 右アンダースローの投手。シンキング・ファストボールと呼ばれる癖球でバットの芯を外す投球を得意とし、防御率0.00を誇る。 竜 賢二 3年生、左オーバースローの投手。150km/hの速球を誇る抑えのエース。 橘 監督。鉄羅の大学の後輩。根性野球を否定し、マシンを使った近代的トレーニングを選手に行わせる。
※この「横浜義塾高等学校」の解説は、「剛球少女」の解説の一部です。
「横浜義塾高等学校」を含む「剛球少女」の記事については、「剛球少女」の概要を参照ください。
- 横浜義塾高等学校のページへのリンク