森下家住宅主屋
| 名称: | 森下家住宅主屋 | 
| ふりがな: | もりしたけじゅうたくしゅおく | 
| 登録番号: | 18 - 0059 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積222㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治後期/昭和前期増築 | 
| 代表都道府県: | 福井県 | 
| 所在地: | 福井県小浜市小浜今宮87他 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | もとは「鍵屋」と称する魚問屋。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 旧下市場町の通りに西面する。正面7間半、2階建の町家。表構えは主体部と付属屋からなり、出桁造で、袖壁を設け、木部を弁柄塗とする。内部は一体的に使われ、正面に広い土間のミセ、奥に床上を設ける。旧小浜城下における近代町家の一例である。 | 
- 森下家住宅主屋のページへのリンク

 
                             
                    


