梶賀漁港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 01:33 UTC 版)
梶賀漁港(かじかぎょこう)は、三重県尾鷲市梶賀町にある第1種漁港。1951年(昭和26年)12月13日に漁港指定を受け、尾鷲市が管理している。1959年(昭和34年)の伊勢湾台風による壊滅的な被害をきっかけに本格的な整備が始まり、1962年(昭和37年)までに南北の防波堤が建設された。1980年(昭和55年)頃に海面の一部を埋め立て、漁業協同組合の管理する駐車場が整備された。 2015年(平成27年)の梶賀漁港の水揚げ量は660t、水揚げ金額は1億4700万円で、そのほとんどが定置網漁によるものである。
※この「梶賀漁港」の解説は、「梶賀町」の解説の一部です。
「梶賀漁港」を含む「梶賀町」の記事については、「梶賀町」の概要を参照ください。
- 梶賀漁港のページへのリンク