桂 出丸

芸名 | 桂 出丸 |
芸名フリガナ | かつら でまる |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1964/9/7 |
星座 | おとめ座 |
干支 | 辰年 |
出身地 | 大阪府 |
URL | http://www.demaru.com/ |
デビュー年 | 1986 |
プロフィール | 大阪府出身。1985年8月桂朝丸(現ざこば)に入門。翌年1月『朝丸の会』にて初舞台。1993年11月より『まるまる出丸の会』、1996年6月より『丸出し出丸の会』を開催。テレビ・ラジオでも活躍しており、主な出演作品に、YTV『ズームイン朝』、ラジオ『桂都丸のサークルタウン』など。趣味は映画観賞、日曜大工、キャンプ、野球観戦、格闘技観戦、バスケットボール鑑賞。 |
デビュー作 | 舞台『朝丸の会』 |
代表作品1年 | 1996 |
代表作品1 | 舞台『丸出し出丸の会』 |
代表作品2年 | 1993 |
代表作品2 | 舞台『まるまる出丸の会』 |
職種 | お笑い |
好きなスポーツ | 軟式野球(ソフトボール) |
趣味・特技 | 映画鑑賞/WEB/キャンプ/日曜大工 |
» タレントデータバンクはこちら
桂出丸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/19 23:51 UTC 版)
![]() 結三柏は、桂米朝一門の定紋である。 | |
本名 | |
---|---|
生年月日 | 1964年9月7日(59歳) |
出生地 | ![]() |
師匠 | 二代目桂ざこば |
出囃子 | せつほんかいな |
活動期間 | 1986年 - |
活動内容 | 上方落語 |
所属 | 米朝事務所 |
備考 | |
上方落語協会会員(1986年 - 1994年、2004年 - ) | |
桂 出丸(かつら でまる、1964年9月7日 - )は大阪市出身の落語家。米朝事務所所属。本名∶真田 庸夫。上方落語協会会員。
人物
- 大阪府立大東高等学校卒業後、1985年8月10日に桂朝丸(現在の桂ざこば)に入門。翌1986年1月の「朝丸の会」にて初舞台。
- 余芸にカードマジック。妻はデザイナーで、京都芸大の先生だった。
- 高座名は本名の真田庸夫から大阪ゆかりの武将・真田幸村の出丸に由来。
出典
- 桂出丸 - 米朝事務所公式プロフィール
関連項目
外部リンク
- まいど出丸です! - 公式サイト
- プロフィール:桂出丸 - 米朝事務所公式プロフィール
固有名詞の分類
- 桂出丸のページへのリンク