校舎概要
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/28 05:11 UTC 版)
「徳島県立徳島北高等学校」の記事における「校舎概要」の解説
主に、4つの建物群からなる(すべて繋がっている)。校地の西端に南北に建っているのがガラスのストリートが南北に走る特別教室棟であり、このガラスのストリートから東北東へと連なる3つの校舎(北側から順に、北校舎、中校舎、管理棟)で1つの校舎が構成される。また、3つの校舎東端にも特別教室がまとめられている。 特別教室棟ガラスのストリート 1F食堂、自動販売機、駐輪場 2FCAI教室、LL教室、外国語資料室、音楽室、書道教室、美術教室、視聴覚室、放送室、図書室 管理棟 1F事務室、校長室、会議室、大会議室、応接室 2F職員室、印刷室、電算室、人権教育室、生徒指導室、就職指導室、進路ガイダンス室 東端 1F調理実習室、家庭科準備室、総合実習室、保健室 2F生物教室、生物準備室、物理教室、物理準備室、礼法室、職員休養室 3F地学教室、地学準備室、化学教室、化学準備室、大講義室
※この「校舎概要」の解説は、「徳島県立徳島北高等学校」の解説の一部です。
「校舎概要」を含む「徳島県立徳島北高等学校」の記事については、「徳島県立徳島北高等学校」の概要を参照ください。
- 校舎概要のページへのリンク