スネーク奄美とは? わかりやすく解説

スネーク奄美

(栄勇 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/10 00:45 UTC 版)

スネーク奄美
プロフィール
リングネーム スネーク奄美
本名 栄 勇
身長 174cm
体重 92kg
誕生日 (1951-05-25) 1951年5月25日
死亡日 (1981-04-30) 1981年4月30日(29歳没)
出身地 鹿児島県日置郡
スポーツ歴 大相撲
テンプレートを表示

スネーク奄美(スネーク あまみ、1951年5月25日 - 1981年4月30日)は、鹿児島県日置郡(現在の南さつま市)出身で井筒部屋所属の元大相撲力士国際プロレス所属の元プロレスラー。大相撲時代の四股名(さかえ)、本名は栄勇(さかえ いさむ)。

来歴

中学卒業後に井筒部屋に入門、1967年1月場所に15歳で初土俵を踏む。しかし1970年1月場所限りで廃業(最高位は三段目22枚目)。

その後、鹿児島商工高(現在の樟南高校)に入学してアマチュアレスリングに打ち込む。1970年には、インターハイ国体のフリー75kg以上級で優勝を飾った。

1972年に営業社員として国際プロレスに入社するが、1973年1月6日の米村勉戦にて、レスラーとしてプロデビューする[1]1974年にはスネーク奄美に改名して、レスリング仕込みのテクニックを駆使して前座戦線を沸かした。しかし1980年の「'80新春パイオニア・シリーズ」直後に脳腫瘍の罹患が判明したため戦列を離脱[2]、現役復帰することなく29歳で死去した。

得意技


出演

映画

脚注

  1. ^ IWE 1973 New Year Pioneer Series”. PURORESU.COM. 2016年3月17日閲覧。
  2. ^ IWE 1980 New Year Pioneer Series”. PURORESU.COM. 2016年3月17日閲覧。

外部リンク

  • 栄 勇 - 相撲レファレンス




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スネーク奄美」の関連用語

スネーク奄美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スネーク奄美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスネーク奄美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS