林琢真
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 03:36 UTC 版)
横浜DeNAベイスターズ #00 | |
---|---|
![]() 2023年3月25日 ベルーナドームにて | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 愛知県愛知郡東郷町 |
生年月日 | 2000年8月24日(24歳) |
身長 体重 |
174 cm 74 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 遊撃手、三塁手、二塁手 |
プロ入り | 2022年 ドラフト3位 |
初出場 | 2023年3月31日 |
年俸 | 1900万円(2025年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
林 琢真(はやし たくま、2000年8月24日 - )は、愛知県愛知郡東郷町出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。横浜DeNAベイスターズ所属。
経歴
プロ入り前
東郷町立高嶺小学校1年生の時に硬式野球のクラブチームである高嶺ジャガーズで野球を始め、4年時から名古屋東ボーイズに所属し、投手兼内野手としてプレー[2]。東郷町立東郷中学校では愛知瀬戸ボーイズでプレーした[2]。
東邦高等学校に進学し、2年時から二塁手のレギュラーに定着[2]。3年春の第90回記念選抜高等学校野球大会に出場したが、初戦(2回戦)で花巻東に敗れた[3]。同年夏の西愛知県大会では6試合で打率.429、6盗塁を記録するが[4]、決勝で愛工大名電に敗れた[5]。2学年上に藤嶋健人、1学年下に石川昂弥がいた。
卒業後は駒澤大学に進学し、1年時から二塁手のレギュラーに定着。4年時にはハーレムベースボールウィークの日本代表に選出され[6]、チームトップの打率.368を記録した[2]。大学時代は打撃で結果が残せないシーズンもあったが、通算67試合で27盗塁と俊足巧打と堅い守備を武器とした[4]。
2022年9月27日にプロ志望届を提出[7]。その後10月20日に行われたドラフト会議にて、横浜DeNAベイスターズから3位指名を受けた[8]。11月20日、契約金5500万円、年俸910万円という条件で入団した。背番号は00[9]。

DeNA時代
2023年は、オープン戦で打率.296と好成績を残し開幕一軍を掴み取る[10]。開幕戦となった3月31日の阪神タイガース戦(京セラドーム)では「2番・三塁手」として先発出場を果たす[11]。その後は「2番・遊撃手」として出場を続け[12]、4月9日の中日ドラゴンズ戦(横浜スタジアム)で、無死一・三塁の場面で鈴木博志から犠飛を決めプロ初打点を記録した[13]。4月12日の東京ヤクルトスワローズ戦(神宮球場)で、サイスニードからプロ初安打を打ち、そのままプロ初盗塁も決めた[14]。その後も一軍出場を続けていたが、6月14日、打撃練習中に自打球で痛めた右足の母趾骨折と診断され、出場選手登録を抹消された[15]。リハビリと二軍調整を経て8月8日に再び一軍に昇格すると[16]、8月10日の中日戦(横浜)では仲地礼亜からのプロ初適時打でチームの勝利に貢献し、初めてお立ち台に上がった[17]。そこから三塁手・遊撃手として先発出場を増やし、広島東洋カープとのクライマックスシリーズファーストステージでは「1番・遊撃手」でフル出場を果たした[18]。1年目は65試合に出場し、打率.206、11打点、7盗塁という成績を残した[18]。11月22日、540万円増となる推定年俸1450万円で契約を更改した[18]。
2024年も、開幕一軍を迎えるが、主に二遊間のバックアップと代走としての起用が続く[19]。牧秀悟の離脱に伴い、5月21日のヤクルト戦(神宮球場)で「8番・二塁手」として1か月半ぶりに先発出場すると、2回に先制の適時三塁打を放つなど存在感を見せるが[20]、レギュラー争いには食い込めず、7月6日に出場選手登録登録を抹消され二軍調整となった[21]。抹消された森敬斗に代わって8月2日に再び一軍登録されてからは遊撃手として17試合に先発出場していたが、9月5日の試合前の練習中に負傷し右手第1末節骨不全骨折と診断され、翌6日に出場選手登録を抹消された[22]。17日には二軍戦で実戦復帰し、21日には一軍に復帰した[23]が、離脱の間に森が遊撃手のポジションを再び奪取しており、林は再び控えに回った。クライマックスシリーズ及び日本シリーズでは代走と二塁手として守備固めを務めた[24][25]。
2025年は、右肩の違和感のため、春季キャンプから二軍で調整を続けていたが、オープン戦で好調な打撃を見せるなどし、開幕に間に合わせた[26]。開幕から森が遊撃手のポジションに就いていたが、4月16日からは林が遊撃手として先発出場するようになった[27]。
選手としての特徴・人物
50メートル5秒7の俊足を武器とし[28]、一塁到達タイムは4秒を切る[29]。打撃では粘り強さを見せる[4]。
堅実な守備力に定評があり[4]、大学時代までは二塁手専門だったが、プロ入り後はチーム事情に合わせて遊撃手や三塁手としてもプレーしている[30]。
愛称は「リンちゃん」[31]。
2025年1月、結婚[33]。
詳細情報
年度別打撃成績
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | DeNA | 65 | 154 | 141 | 12 | 29 | 5 | 0 | 0 | 34 | 11 | 7 | 3 | 5 | 2 | 6 | 0 | 0 | 29 | 2 | .206 | .235 | .241 | .476 |
2024 | 63 | 114 | 102 | 11 | 17 | 5 | 1 | 0 | 24 | 7 | 6 | 3 | 2 | 1 | 8 | 2 | 1 | 24 | 2 | .167 | .232 | .235 | .467 | |
通算:2年 | 128 | 268 | 243 | 23 | 46 | 10 | 1 | 0 | 58 | 18 | 13 | 6 | 7 | 3 | 14 | 2 | 1 | 53 | 4 | .189 | .234 | .239 | .472 |
- 2024年度シーズン終了時
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
二塁 | 三塁 | 遊撃 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2023 | DeNA | 8 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1.000 | 19 | 15 | 24 | 5 | 3 | .886 | 25 | 26 | 50 | 2 | 9 | .974 |
2024 | 22 | 24 | 23 | 0 | 8 | 1.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 34 | 42 | 65 | 3 | 18 | .973 | |
通算 | 30 | 27 | 26 | 0 | 8 | 1.000 | 21 | 15 | 24 | 5 | 3 | .886 | 59 | 70 | 115 | 5 | 27 | .974 |
- 2024年度シーズン終了時
記録
- 初記録
- 初出場・初先発出場:2023年3月31日、対阪神タイガース1回戦(京セラドーム大阪)、「2番・三塁手」で先発出場
- 初打席:同上、1回表に青柳晃洋から二ゴロ
- 初打点:2023年4月9日、対中日ドラゴンズ2回戦(横浜スタジアム)、6回裏に鈴木博志から左犠飛
- 初安打:2023年4月11日、対東京ヤクルトスワローズ1回戦(明治神宮野球場)、3回表にサイスニードから左前安打[34]
- 初盗塁:同上、3回表に二盗(投手:サイスニード、捕手:中村悠平)[34]
背番号
- 00(2023年 - )
代表歴
脚注
- ^ 「DeNA - 契約更改 - プロ野球」『日刊スポーツ』。2024年12月4日閲覧。
- ^ a b c d 「林琢真(横浜DeNAベイスターズ)」『週刊ベースボールONLINE』。2023年7月10日閲覧。
- ^ 「花巻東・田中、MAX125キロで東邦斬り 幻惑150球完投」『スポニチ Sponichi Annex』2018年3月27日。2022年10月23日閲覧。
- ^ a b c d 「【ドラフト注目選手】駒澤大・林琢真(はやしたくま)の特徴、成績、評価は?|2022年プロ野球ドラフト会議」『ベースボールチャンネル』2022年10月19日。2023年4月15日閲覧。
- ^ 「【西愛知】愛工大名電、猛打で5年ぶりV ノーシードから勝ち上がった」『スポニチ Sponichi Annex』2018年7月28日。2022年10月23日閲覧。
- ^ 「侍J大学代表の24選手が選出 日体大の“二刀流”矢澤ら、オランダで国際大会参加」『Full-Count』2022年6月20日。2022年10月23日閲覧。
- ^ 「駒大から大学日本代表の林琢真ら3人がプロ志望届 高校生も9人が新たに提出」『Full-Count』2022年9月27日。2022年10月23日閲覧。
- ^ 「【ドラフト】駒大・林琢真はDeNAが3位指名「とてもびっくり。素直にうれしい」」『日刊スポーツ』2022年10月18日。2022年10月23日閲覧。
- ^ 「【DeNA】3位駒大・林琢真と入団合意「スピード感前面に出しアピールしたい」背番号「00」」『日刊スポーツ』2022年11月20日。2022年11月20日閲覧。
- ^ 「【DeNA】ドラフト3位・林琢真が開幕1軍確定 開幕スタメンも視界に オープン戦打率3位」『スポーツ報知』2023年3月29日。2023年4月15日閲覧。
- ^ 「打てなくても使われ続けたDeNA林 監督はキャンプから言っていた」『朝日新聞DIGITAL』2023年3月14日。2023年4月15日閲覧。
- ^ 「【DeNA】初勝利挙げた前夜とほぼ同じスタメン、ドラ3林琢真はこの日も「2番遊撃」」『日刊スポーツ』2023年4月6日。2023年4月15日閲覧。
- ^ 「DeNA・新人・林が通算21打席目でプロ初打点!」『スポニチアネックス』2023年4月9日。2023年4月15日閲覧。
- ^ 「番長DeNA、連勝4でストップも…ドラ3位・林琢真がプロ初安打&初盗塁「1本出てほっとした」」『サンスポ』2023年4月12日。2023年4月15日閲覧。
- ^ 「DeNA桑原 登録抹消の理由は肉離れ 林は右母趾骨折」『カナロコ』2023年6月14日。2023年6月21日閲覧。
- ^ 「【DeNA】ドラ3林琢真8日中日戦から1軍再昇格へ、開幕1軍も6月14日に右母趾骨折で抹消」『日刊スポーツ』2023年8月7日。2023年12月22日閲覧。
- ^ 「【DeNA】プロ初適時打のドラ3・林琢真が初のお立ち台で自己紹介 満員ハマスタの爆笑誘う」『スポーツ報知』2023年8月10日。2023年12月22日閲覧。
- ^ a b c 「DeNA・林琢真、540万円増の1450万円で更改「1軍で多くの経験をさせていただいた」 2年目の来季は遊撃にこだわる」『サンスポ』2023年11月22日。2023年12月22日閲覧。
- ^ 「【DeNA】林琢真と梶原昂希が27日2軍戦ゲーム参加 実戦感覚養う」『日刊スポーツ』2024年7月19日。2024年7月19日閲覧。
- ^ 「【DeNA】林琢真が代役打!約1か月半ぶりのスタメンで先制三塁打 …抹消された牧秀悟に代わり「8番・二塁」で出場」『スポーツ報知』2024年5月21日。2024年7月19日閲覧。
- ^ 「【DeNA】森唯斗を1軍登録 約1か月ぶりの登板 林琢真を抹消」『日テレNEWS』2024年7月6日。2024年7月19日閲覧。
- ^ 「【DeNA】林琢真が右手第1末節骨不全骨折で抹消 5日の試合前練習で負傷し、同戦は代走出場」『日刊スポーツ』2024年9月6日。2024年9月8日閲覧。
- ^ 「【DeNA】林琢真が骨折から約2週間で1軍復帰 今月上旬に右第1末節骨不全骨折」『日テレNEWS NNN』2024年9月21日。2024年10月17日閲覧。
- ^ 「2024年10月20日 (日)」『日本野球機構』2024年10月20日。2024年11月5日閲覧。
- ^ 「2024年10月31日 (木)」『日本野球機構』2024年10月31日。2024年11月5日閲覧。
- ^ 「DeNA・林琢真、マルチ安打で開幕1軍アピール 右肩違和感でキャンプ2軍スタート、体の使い方に手応え」『中日スポーツ』2025年3月15日。2025年4月26日閲覧。
- ^ 「東京Dどよめきの衝撃美技「メジャーリーガーやんけ」 DeNA24歳に喝采「たまらん!」」『Full-Count』2025年4月17日。2025年4月26日閲覧。
- ^ 「【DeNA】ドラ3林琢真、目指すは「ハマのスピードスター」大学屈指50m走5秒7の俊足武器」『日刊スポーツ』2022年10月28日。2023年4月15日閲覧。
- ^ 「林琢真(横浜DeNAベイスターズ)」『週刊ベースボールONLINE』。2023年4月15日閲覧。
- ^ 「5試合で5人起用…DeNAの遊撃争いが超激化 ドラ3新人を指揮官称賛「うまくつないだ」」『Full-Count』2023年4月6日。2023年4月15日閲覧。
- ^ 「【番記者のちょっといい話】DeNA・牧、主将就任で後輩と積極コミュニケーション」『サンスポ』2024年5月21日。2025年1月2日閲覧。
- ^ 「DeNAドラ3、林琢真は琢朗コーチに学ぶ 高校時代から憧れの存在に「話聞きたい」」『スポニチ Sponichi Annex』2022年10月28日。2025年1月2日閲覧。
- ^ “DeNA24歳が結婚発表「お付き合いしていた方と」 SNSで報告…ファン驚き「奥様とお幸せに!」”. Full-Count 2025年1月13日閲覧。
- ^ a b 「【DeNA】ルーキー林琢真がプロ初安打 記念球は京田が村上から受け取り、頭をペコリと感謝」『日刊スポーツ』2023年4月11日。2023年4月11日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 個人年度別成績 林琢真 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、The Baseball Cube
- 選手名鑑 - 横浜DeNAベイスターズ公式サイト
- 選手情報 - 週刊ベースボールONLINE
- 林琢真のページへのリンク