ラムドン省とは? わかりやすく解説

ラムドン省

(林同省 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 16:28 UTC 版)

ラムドン省
Tỉnh Lâm Đồng
省林同
地理
省都 ダラット
地方 中部高原
面積 9,781.20 km²
統計
人口
人口密度
1,332,530 人(2022年)
136.0 人/km²
民族 キン族, コホ族英語版, ヌン族, バーナー族
その他
市外局番 63
ISO 3166-2 VN-35
公式Webサイト www.lamdong.gov.vn
テンプレートを表示

ラムドン省(ラムドンしょう、ベトナム語Tỉnh Lâm Đồng / 省林同  発音[ヘルプ/ファイル])は、ベトナムの一つ。省都ダラット。ラムドンは同省の前身Lâm ViênおよびĐồng Nai Thượngの合成語である。Lâm Viênの語はコホ語Klăng Biêngがフランス語Lang Biangに、続いてそれがベトナム語Lâm Viênと音訳され成立した。Đồng Nai Thượngは上ドンナイを意味する。

地理

中部高原地帯の山間部に位置する。

歴史

南部のカッティエン遺跡(カッティエン国立公園内)がある。

省都ダラットは避暑地として、フランス植民地時代に開発された。

ベトナム戦争中には除草剤として『Agent Orange』が散布され、1980年代まで住民に深刻な健康被害が出たことで知られている。その後の調査で『Agent Orange』に含まれるダイオキシン類が原因であることが判明した。

行政区分

地図

ラムドン省は、2市10県に区分される。

住民

民族

キン族, コホ族英語版, ヌン族, バーナー族

言語

宗教

産業

果樹野菜の栽培が盛んで、花は日本にも輸出されている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラムドン省」の関連用語

ラムドン省のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラムドン省のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラムドン省 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS