松岡瞬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松岡瞬の意味・解説 

松岡瞬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/14 22:40 UTC 版)

松岡 瞬
本名松岡 瞬
生年月日 (1981-05-31) 1981年5月31日(42歳)
出身地福岡県北九州市
通称殺戮のアウトロー、小次郎
国籍 日本
身長184 cm (6 ft 0 in)
体重77 kg (170 lb)
階級ウェルター級
リーチ187 cm (74 in)
スタイルシュートボクシング
スタンスサウスポー
拠点東京都 岡山県
チームパラエストラ博多
フリー
トライフォース赤坂
現役期間2004年 -
総合格闘技記録
試合数1
勝利1
ノックアウト1
敗戦0
アマチュア総合格闘技記録
試合数23
勝利17
ノックアウト11
判定6
敗戦5
タップアウト4
判定1
引き分け1

松岡 瞬(まつおか しゅん、1981年5月31日 – )は、日本男性総合格闘家TikToker

リングネームは「殺戮のアウトロー」。

入場曲ZEEBRANeva Enuff feat.AKTION

福岡県北九州市出身。大分県津久見市育ち。元北部九州地下格闘技ライト級ウェルター級2階級王者。トライフォース赤坂所属。

来歴

幼少期福岡県北九州市で過ごすが、両親離婚を機に大分県津久見市に移住。少年時代は少年野球相撲を習って身体を鍛える。津久見市立日代中学校卒業後、大分県立津久見高等学校へ進学。エースとして野球部で頭角を表して地区大会優勝に導くほどの腕前。スポーツ推薦第一経済大学スポーツ特待生入学したが、忘年会同期生が先輩部員に暴行されているのを見逃せず、その先輩部員数名に1人で立ち向かい乱闘事件を起こし退部。翌年に先輩部員ら数名が報復に来るが全員返り討ちにして警察沙汰となり退学処分福岡天神にてフリーター生活を送りながら親富孝通りで無法者のカラーギャング狩りの副ヘッドとしてストリートファイトに明け暮れる日々を送る。その後、日韓ワールドカップで騒ぐ外国人と乱闘、暴行事件により、1年間の保護観察処分となる。美容専門学校卒業後は美容師を志すが薬品アレルギーのために挫折。乱闘事件を度々起こす為、母親の勧めで格闘技を始める。パラエストラ博多に入門。「小次郎」名義で久留米市の地下格闘技団体・天下一への参戦を経て、北部九州地区で開かれる格闘技大会へ次々と参戦し実績を残していく。

2021年

中洲でバーテンダーホストなどの水商売を経てリフォーム営業として働き始め格闘技から一時離れるたが転職を機に再び、格闘家の道を志す。岡山市内の格闘技ジムゼロ戦クラブに入門。同年11月にアマチュア大会に出場し1RTKO勝利で復帰戦を飾る。

2022年

2月、業務上横領及び暴行傷害容疑で逮捕勾留される。業務上横領は不起訴、暴行傷害で執行猶予4年の判決。暴行傷害は会社役員の男性が女性スタッフが頭を叩かれ突き飛ばされるのを目の前で見てしまい、カッとなってやってしまったとのこと。会社役員の男性は顎と鼻の骨を折る重傷

10月23日、プロ転向。韓国の格闘技団体に参戦し1RTKO勝ち。プロ初勝利と共に自身初のグラップラーからの勝利。

人物・エピソード

戦績

プロ総合格闘技

総合格闘技 戦績
1 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
1 1 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
- キム・チャン・ビン 試合前 Angel'sFightingChampionship22 2022年12月30日
イ・ジン・ヨン 1R 1:13 KO (膝蹴り→パウンド) ANGEL HERO'S 06 2022年10月22日



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松岡瞬のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

松岡瞬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松岡瞬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松岡瞬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS