東温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/28 18:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
|
---|---|
|
|
温泉情報 | |
所在地 | 鹿児島県鹿児島郡三島村硫黄島 |
交通 | 車で硫黄島港から10分、徒歩で40-50分。 |
泉質 | 硫黄明礬泉 |
東温泉(ひがしおんせん)は、鹿児島県の硫黄島にある温泉。pH1.7前後の強酸性の硫黄明礬泉[1]で、海を臨む岩礁に湯船をくりぬいた野湯である。源泉の温度は55℃ほどで、源泉から順に3つの湯船に注ぎ込むようになっており、その時の湯温に合わせて好みの湯船を利用する。 更衣施設等は一切無い。定期的に地元住民が清掃しているので、野湯の割には概ね清潔である。
アクセス
- 車 で硫黄島港より約10分、徒歩で40-50分。
脚注
- ^ 坂元 隼雄「薩摩硫黄島温泉の化学成分の研究」『Nature of Kagoshima』第40巻、2015年、 295-306頁、2020年2月9日閲覧。
関連項目
外部リンク
|
固有名詞の分類
- 東温泉のページへのリンク