東啓子とは? わかりやすく解説

東啓子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 23:23 UTC 版)

あずま けいこ
東 啓子
本名 小藤 啓子
生年月日 (1957-08-31) 1957年8月31日(67歳)
出生地 日本東京都中野区
職業 女優
ジャンル テレビドラマ
テンプレートを表示

東 啓子(あずま けいこ、1957年8月31日[1][2][3] - )は、日本女優。本名、小藤 啓子。旧姓名は芸名と同じ[1][3][4]

東京都[1][2][3]中野区出身[5]東京都立工芸高等学校[1][4]デザイン科卒業[3]。創作集団[1]、エム・スリー[1]を経て、希楽星所属。

人物・来歴

1969年、東映児童演技研修所(のちの東映アカデミー)に入団[4]。高校1年時には『創作集団』に所属[5]

その後芸能活動を休止するが、高校卒業後に芸能活動を再開し、1976年NHK連続テレビ小説雲のじゅうたん』で正式デビュー。以後、テレビドラマを中心に活動する[3]

1984年テレビ朝日系のバラエティー番組たみちゃん』にレギュラー出演。当時の紹介記事では「お笑い番組には抵抗ありません」と述べているが、当番組の出演者である萩本欽一から、過激な演技をしていたところ、抑えた演技するようにと注意されたことで「抑えた演技の方が、強烈な笑いを誘うことが分かった」と述べている[3]

特技は、英会話[2]タップダンス[3]。趣味は、茶道[2]。姉と妹が居る[5]

出演

テレビドラマ

その他のテレビ番組

ドキュメンタリー番組

  • 『海のシルクロード』

テレビアニメ

ラジオドラマ

映画

  • 『オバケちゃん』(1987年)

舞台

CM

脚注

  1. ^ a b c d e f 日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、237頁。 
  2. ^ a b c d 東 啓子”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2019年2月16日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g 『福島民報』1984年9月30日付朝刊、20面。
  4. ^ a b c 週刊テレビ番組(東京ポスト)1983年1月21日号 p.48
  5. ^ a b c 週刊テレビ番組(東京ポスト)1979年6月8日号 p.27「プロフィール」

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東啓子」の関連用語

東啓子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東啓子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東啓子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS