東 ふき

芸名 | 東 ふき |
芸名フリガナ | あずま ふき |
性別 | 女性 |
誕生日 | 04/17 |
出身地 | 東京都 |
URL | http://www.meridian-p.net/azuma.html |
プロフィール | 4月17日生まれ、東京都出身のリポーター。法政大学文学部卒業。仙台放送 報道制作局報道部(1999年4月~2010年5月)にて、報道記者として県警本部全般、中でも(刑事部・生活安全部)検察・司法を担当。テレビ朝日(2010年6月~2018年9月)では、日々の全国取材に加え、東日本大震災の長期取材、復興に関する特集で取材・リポートを担当する。現在、読売テレビ(2018年10月~)『情報ライブ ミヤネ屋』に出演中。 |
代表作品1年 | 2018~ |
代表作品1 | 読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』(リポーター) |
代表作品2年 | 2013~2018 |
代表作品2 | テレビ朝日『ワイド!スクランブル』(リポーター) |
代表作品3年 | 2010~2013 |
代表作品3 | テレビ朝日『報道ステーション』(取材・リポーター) |
職種 | 話す仕事 |
好きなスポーツ | スキー |
趣味・特技 | 取材/スキー |
» タレントデータバンクはこちら
東ふき
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/13 09:40 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。2022年12月)
( |
東 富貴 (あずま ふき) |
|
---|---|
生誕 | 1976年4月17日(46歳)![]() |
国籍 | ![]() |
教育 | 法政大学文学部 |
職業 | リポーター |
活動期間 | 1999 – 現在 |
東 ふき(あずま ふき、1976年(昭和51年)4月17日 - )は、日本のリポーター。
来歴
東京都千代田区出身。法政大学文学部卒業後の1999年4月、フジテレビ系列仙台放送に入社。
学生時代には東京六大学野球のウグイス嬢を務める。2003年には宮城県の上高森遺跡において発覚した、旧石器捏造事件の取材経験を竹岡俊樹の著書に寄稿している[1]。
2007年1月から2010年5月まで仙台放送スーパーニュースのフィールドキャスターを担当し、2010年5月末付で仙台放送を退社。
同年6月にテレビ朝日『報道ステーション』のディレクターとして移籍。2013年4月よりフリーとなり、テレビ朝日『ワイドスクランブル』のリポーターを経て、現在、日本テレビ系列読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』で活動中。
人物
身長157cm、血液型A型。 朝日放送テレビのアナウンサーである加藤明子、元テレビ朝日社会部記者で現東京都議会議員龍円愛梨とは法大自主マスコミ講座の同期。
雑誌クロワッサンのインタビューにて、実家は祖父母の代から神田で営む金物問屋だと答えている。
2019年5月 一般男性と結婚。
出演番組
現在
- 情報ライブ ミヤネ屋(読売テレビ制作・日本テレビ系列、2018年10月8日 - )
過去
- ワイド!スクランブル(テレビ朝日、2013年4月 - 2018年9月)
仙台放送時代
- 仙台放送スーパーニュース(1999年4月 - 2010年5月)
- 新報道プレミアA(フジテレビ・関西テレビ共同制作)
- FNNスピーク
- FNN報道特番
- FNNプロジェクト2005
など
テレビ朝日時代
- 報道ステーション(2010年6月3日 - 2013年3月29日)
脚注
- ^ 図説日本列島旧石器時代史 勉誠出版 P72
外部リンク
プロフィール - 株式会社メリディアンプロモーション所属
- 東ふきのページへのリンク