本田圭佑 NowVoiceとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本田圭佑 NowVoiceの意味・解説 

本田圭佑 NowVoice

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 00:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
本田圭佑 「NowVoice」
ジャンル トーク番組 / スポーツ番組
放送方式 録音
放送期間 2020年9月29日 - 2021年3月23日
放送時間 火曜 19:00 - 21:00(120分)
放送局 ニッポン放送
ネットワーク NRN
パーソナリティ 本田圭佑
出演 東島衣里
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

本田圭佑 「NowVoice」(ほんだけいすけ ナウボイス)はニッポン放送で2020年9月29日から2021年3月23日まで放送されていたトーク番組

番組概要

ニッポン放送は2020年度の火曜ナイターオフ番組枠にて、同年8月27日の平日午後のワイド特番枠にて、元サッカー日本代表である本田を起用し、本田がCEOを務めるNowDo株式会社とインターネットスポーツメディア「SPORTS BULL」を運営する株式会社運動通信社によるアスリート向け音声サービスである「NowVoice[1]」と共同で構成する特別番組を編成[2][3]。 その後、9月9日に同局で行われた社長定例記者会見の場で、レギュラー番組として昇格したことを発表した[4][5]

また、本田は当該番組が初めてレギュラーで担当するラジオ番組であるが、2020年シーズンに所属しているボタフォゴFRが加盟してるブラジル全国選手権のシーズン中のため、ブラジルから ビデオ会議システムであるZoomを使用して、試合後のスタジアムや自身が生活を送ってるホテルからリモート形式での番組参加となり[6]、コロナ禍でブラジル全国選手権のシーズン終了が2021年2月のため、タイミングが合えば同局を訪問し、スタジオから番組を放送することに対して含みを持していた。しかし、ブラジル国内のコロナウイルス感染症の流行状況や自身のボタフォゴFRでの成績や立ち位置を鑑みて欧州リーグの再移籍を画策し、オファーを受けたプリメイラ・リーガに属するポルティモネンセSCが所在するホームタウンのポルトガルアルガルヴェポルティマン英語版に2021年1月9日時点で入国し[7][8]、その後、ポルティモネンセへ正式加入が決定して、加入後の会見を自身が運営しているNowVoiceでアシスタントの東島が進行を務めた中行った。しかし、ポルティモネンセはプリメイラ・リーガの選手登録がリーグ規定により2020年夏の移籍市場がクローズ時点で無所属でなければ追加登録が可能なフリーエージェントとして認められない事が判明[9]、間に合わなかった事で破断となり[10]。また、日本のサッカーファンやメディアが話題に列挙したJリーグへの復帰は明確に否定し[11]、番組収録を行った同年3月6日時点でポルトガルに滞在したまま[12]アゼルバイジャン・プレミアリーグに所属するネフチ・バクーへの移籍が取り沙汰され[13]、ネフチ・バクーへの移籍が決定した結果、本田のサッカー選手としての身分がフリーの状態で流動的過ぎた事で、日本国内閣の新型コロナウイルス感染症への対応日本国内への入国制限が掛けられてる状態の為、番組終了時点の3月23日時点[14]で日本への帰国及び同局社屋に1回も来訪せず番組出演を終わる事となった。

また、2020年は同放送枠が変則的な編成のため、9月末から10月初頭に掛けてNRN全国枠で『ショウアップナイター』非ネット局向けに19時から先行開始し、ニッポン放送では翌月から開始する編成となっている。番組構成は、ネット局向け編成時はリスナーからの質問メールに答えるフリートークと楽曲で全時間帯構成していたが、ニッポン放送での放送開始以後は、一部コーナーを新設し、特番時と同様に「NowVoice」の参加トップランナーとのリモート形式のトークにて構成している。

特番中からリスナーからTwitterのツイートを番組ハッシュタグ「#本田圭佑ラジオ」で募っていた。

出演者

パーソナリティ

アシスタント

  • 東島衣里(ニッポン放送アナウンサー) - 2020年9月29日 - 2021年3月23日

放送時間

JST表記

  • 火曜 19:00 - 21:00 - 2020年9月29日 - 2021年3月23日

放送時間変更

2020年
2021年

ネット局

放送対象地域 放送局 放送時間 備考
関東広域圏 ニッポン放送 火曜 19:00 - 21:00 制作局
2020年11月10日から開始
京都府
滋賀県
KBS京都
KBS滋賀
火曜 19:00 - 19:30
青森県 青森放送 火曜 19:00 - 20:00
岩手県 IBC岩手放送
秋田県 秋田放送
宮城県 東北放送 2020年11月10日から開始[15]
福島県 ラジオ福島
栃木県 栃木放送
福井県 福井放送
岡山県 RSKラジオ
島根県
鳥取県
山陰放送
山口県 山口放送
高知県 高知放送
大分県 大分放送
鹿児島県 南日本放送
山形県 山形放送 火曜 19:00 - 21:00
中京広域圏 東海ラジオ放送 2020年11月10日から開始
徳島県 四国放送
長崎県
佐賀県
長崎放送
NBCラジオ佐賀
熊本県 熊本放送

タイムテーブル

※2020年11月10日時点
11月3日まではNRN系列局のみの放送
なお、当番組はナイターオフの恒例コーナーは未編成
また、ニッポン放送の11月以降のナイターオフ枠放送開始以降は「NowVoice」
登録メンバーがシークレットゲスト扱いで登場し本田とトークする
タイムテーブル
時刻 内容 備考
19:00.00 オープニング 導入は本田1人喋り、その後、東島を呼び込んでOPトーク
19:15.30 本田圭佑 NowTopicks 2020年11月3日放送分から開始したコーナー
サンパウロに所在する本田に対して、日本で起きてる時事ネタを
紹介するコーナー
番組放送開始以後から、コーナー名は無く東島がフリートークで
時事ネタについてはトークしていた
19:25.30 生スタジオ戻り その1 東島のみで、番組繋ぎトークとリスナーツイートとメッセージ紹介
1曲楽曲を流して、KBS京都のみ飛び降り
19:31.30 リスナーメッセージ紹介 その1 リスナーからの質問メールを本田に投げてトーク
区切りで楽曲を流し、生スタジオに戻り東島が楽曲紹介の
アナウンスを行う
19:45.00 リスナーメッセージ紹介 その2 同上
19:53.00 生スタジオ戻り その2 1曲楽曲を流して、東島のみで、番組繋ぎトークとリスナー
ツイートとメッセージ紹介
ネット13局は飛び降り
20:00.00 20時台オープニング パーソナリティが挨拶後、リスナーメッセージ紹介
このゾーンで本田がリクエストする楽曲を流す
20:06.30 トップランナー対談 その1 「NowVoice」参加のトップランナーの生活拠点を繋いでリモート
形式のトークする
区切りで1曲楽曲を流し、生スタジオに戻り東島が楽曲紹介の
アナウンスを行う
20:26.30 トップランナー対談 その2 東島の生アナウンス後、同上
20:47.30 生スタジオ戻り その3 番組繋ぎトークとリスナーツイートとメッセージ紹介
20:52.30 フィラーゾーン&エンディング 曲紹介無しで1曲楽曲を流し、生アナウンスの楽曲紹介の後、
録音パートに入りEDトーク

ネット配信

当該番組のレギュラー放送開始前に放送した、特別番組である2020年8月27日放送分からPodcast配信を実施しており、レギュラー放送開始当初からニッポン放送 PODCAST STATIONにて音源配信を開始している。

脚注

  1. ^ 【日本を代表するトップアスリートから始まる音声革命】プレミアム音声サービス「NowVoice」のサービス提供開始”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2020年4月30日閲覧。
  2. ^ “ブラジルから本田節さく裂!本田圭佑、ラジオパーソナリティー初挑戦”. サンケイスポーツ. (2020年8月18日). https://www.sanspo.com/soccer/news/20200818/sci20081805000001-n1.html 2020年8月20日閲覧。 
  3. ^ “本田圭佑、ラジオ初挑戦 ブラジルからリモートで思いを語る「素の自分を見せていきたい」”. ORICON NEWS. (2020年8月18日). https://www.oricon.co.jp/news/2169691/full/ 2020年8月18日閲覧。 
  4. ^ “ニッポン放送、秋改編で本田圭佑、前田裕二、笑福亭鶴光の新番組スタート”. ORICON NEWS. (2020年9月9日). https://www.oricon.co.jp/news/2171572/full/ 2020年9月9日閲覧。 
  5. ^ “本田圭佑初レギュラー冠番組 ニッポン放送社長期待”. 日刊スポーツ. (2020年9月9日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202009090000429.html 2020年9月9日閲覧。 
  6. ^ そのため、東島とトークする際も画面前に着飾って登場せず、上半身のみ簡単な格好で下半身は裸状態と自身から明かしている
  7. ^ “本田圭佑「色々な可能性を模索したい」ポルティモネンセ移籍決断はまだ「大事っすよ、情熱は」”. スポーツニッポン. (2021年1月12日). https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/01/12/kiji/20210112s00002000243000c.html 2021年1月20日閲覧。 
  8. ^ “本田圭佑 ポルティモネンセ本拠地滞在も決断はまだ「いろんな可能性を模索したい」”. デイリースポーツ. (2021年1月12日). https://www.daily.co.jp/soccer/2021/01/12/0014001439.shtml 2021年1月20日閲覧。 
  9. ^ “本田圭佑「FIFAのルールはなんか微妙なルール多い…変えた方がいいっすね」移籍ルール改正を提言”. スポーツニッポン. (2021年2月16日). https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/02/16/kiji/20210216s00002000509000c.html 2021年2月16日閲覧。 
  10. ^ “本田圭佑、ポルティモネンセと破談…選手登録できず、次のクラブ「1週間以内には決めたい」”. スポーツ報知. (2021年2月11日). https://hochi.news/articles/20210211-OHT1T50016.html 2021年2月11日閲覧。 
  11. ^ “本田圭佑 Jリーグ復帰を希望する声には「率直にうれしい」も「戻らないんですけど」”. スポーツニッポン. (2021年2月16日). https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/02/16/kiji/20210216s00002000518000c.html 2021年2月16日閲覧。 
  12. ^ “本田圭佑がアゼルバイジャン行き「真剣に検討」”. 日刊スポーツ. (2021年3月9日). https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202103090001081.html 2021年3月9日閲覧。 
  13. ^ “本田圭佑 アゼルバイジャンのネフチ・バクーとの交渉認める「話を深いところまで」”. デイリースポーツ. (2021年3月9日). https://www.daily.co.jp/soccer/2021/03/09/0014138109.shtml 2021年3月9日閲覧。 
  14. ^ 番組放送期間最後の2本録りである番組収録は2021年3月13日
  15. ^ tbcラジオ2020年秋改編タイムテーブル

外部リンク

ニッポン放送(NRN系列) 月 - 木曜 ナイターオフ
前番組 番組名 次番組
ザ・フォーカス
(18:00 - 20:30)
2019年度
2019年9月30日 - 2020年6月4日
本田圭佑 「NowVoice」
火曜
(19:00 - 21:00)
2020年度
2020年9月30日 - 2021年3月23日
鶴光の噂のゴールデンリクエスト
(17:30 - 20:30)
Little Black Dress 黒いワンピース
(20:30 - 21:00)
2021年度



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  本田圭佑 NowVoiceのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本田圭佑 NowVoice」の関連用語

本田圭佑 NowVoiceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本田圭佑 NowVoiceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本田圭佑 NowVoice (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS