本家松浦酒造場長屋門
| 名称: | 本家松浦酒造場長屋門 |
| ふりがな: | ほんけまつうらしゅぞうじょうながやもん |
| 登録番号: | 36 - 0033 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積54㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸後期/明治後期改造 |
| 代表都道府県: | 徳島県 |
| 所在地: | 徳島県鳴門市大麻町池谷字柳ノ本19 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 藍と回船で栄えた松浦家の酒造場で,銘柄「鳴門鯛」で知られる。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 撫養街道に北面して建つ。桁行4間半,梁行3間規模,東西棟,切妻造,本瓦葺の2階建で,西端を間口1間半の門とする。東妻面は上部を漆喰壁の大壁,階下を煉瓦壁とし,北東隅に雲形状の袖壁を付けるなど防火的なつくりとする点に特徴がある。 |
| 建築物: | 本家松浦酒造場東酒蔵 本家松浦酒造場精米蔵 本家松浦酒造場西酒蔵 本家松浦酒造場長屋門 村井醸造石蔵 村井醸造脇蔵 村岡総本舗羊羹資料館 |
- 本家松浦酒造場長屋門のページへのリンク