本作品のウルトラマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 06:26 UTC 版)
「ウルトラマンR/B」の記事における「本作品のウルトラマン」の解説
ルーブクリスタルとルーブジャイロで変身するウルトラマンたち。サキの兄たちがルーゴサイトの脅威に立ち向かうため、ウルトラマンオーブと同じ惑星O-50にある戦士の頂から授かった力が起源とされ、現在はカツミとイサミが変身能力を受け継ぐ。 クリスタルに宿ったエレメントを戦闘能力として引き出し、戦況に応じてルーブクリスタルを互いに交換することでタイプチェンジを行う。活動限界時間は約3分間で、再変身には一定時間を置かなければならない。 変身までの基本的な流れは、まず「オレ色に染めあげろ!ルーブ!!」と叫びながらルーブジャイロを突き出し、次に「セレクト、クリスタル!」の声とともにルーブクリスタルをルーブジャイロにセットし、最後に個別の変身コールとともにルーブジャイロのグリップを3回引くまでが定型となっている。 当初、頭部のデザインをタイプごとに変えるというアイデアであったが、同じモチーフで2人のウルトラマンがタイプチェンジをすると、訳が分からなくなってしまうことから、頭部の形状を変えずに、色のみを変えるというふうにルール付けをしている。 スーツ造型は従来の1/1の原型ではなく、1/2サイズで原型を作り、等倍に出力するという手法がとられた。 監督の武居が「喋るウルトラマンにする」と言ったため、アフレコ時間は歴代で最長だったという。
※この「本作品のウルトラマン」の解説は、「ウルトラマンR/B」の解説の一部です。
「本作品のウルトラマン」を含む「ウルトラマンR/B」の記事については、「ウルトラマンR/B」の概要を参照ください。
- 本作品のウルトラマンのページへのリンク