昼間割引共通回数券
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 00:31 UTC 版)
均一区間内で平日 の昼間(午前10時から午後4時までの間に降車)のみ使える回数券である。日曜・休日および均一区間外を含む乗車の場合は使用できない。発売額1,200円(1,440円分・120円券12枚)と2,300円(2,760円分・230円券12枚)の2種類を発売。制限が多い分、割引率が高い。市バスの他、京都バス・阪急バス・京阪バス・京阪京都交通・西日本JRバスでも利用出来るが、ヤサカバス・京都京阪バスでは使用できない。2020年からの新型コロナウイルス感染拡大で収支が悪化した影響で、2021年9月30日をもって発売を取りやめ、2023年3月30日をもって利用を終了する予定。代替措置として2023年4月1日からICOCA・PiTaPa限定でICカードポイントサービスが導入される予定。
※この「昼間割引共通回数券」の解説は、「京都市営バス」の解説の一部です。
「昼間割引共通回数券」を含む「京都市営バス」の記事については、「京都市営バス」の概要を参照ください。
- 昼間割引共通回数券のページへのリンク