均一区間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 22:05 UTC 版)
札幌西IC - 道央道札幌南ICは均一区間であり、小樽方面・苫小牧方面・旭川方面から同区間に入る際に、料金を支払う。 均一区間と均一区間以外の区間を連続して利用する場合には、それぞれの区間距離及びそれぞれの区間内にある料金所の通過時刻によりETC割引の適否を判断する。 2009年(平成21年)3月28日から2011年(平成23年)まで実施されていた休日特別割引(「高速上限1,000円」)においては、普通車・軽自動車等(自動二輪含む)は5割引・上限1,000円になるが、札樽道均一区間を跨ぐ場合についても4月29日から乗継の特例として通算で1,000円となっていた。
※この「均一区間」の解説は、「札樽自動車道」の解説の一部です。
「均一区間」を含む「札樽自動車道」の記事については、「札樽自動車道」の概要を参照ください。
- 均一区間のページへのリンク