均一制区間における短区間割引
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 23:38 UTC 版)
「中央自動車道」の記事における「均一制区間における短区間割引」の解説
2012年1月1日から2016年3月31日まで実施。均一制区間の特定IC間を利用するETC車については150 - 350円引きとなる(普通車の場合)。時間帯割引の重複適用はない。高井戸IC - 八王子IC間の対距離制移行により発展的に解消された。 2008年度に発表された「高速道路の有効活用・機能強化の取り組み」の一環として、当初は2011年4月から2018年3月までの実施予定とされていた。
※この「均一制区間における短区間割引」の解説は、「中央自動車道」の解説の一部です。
「均一制区間における短区間割引」を含む「中央自動車道」の記事については、「中央自動車道」の概要を参照ください。
- 均一制区間における短区間割引のページへのリンク