昼間回数券
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 09:42 UTC 版)
乗車需要が落ち込む昼間に限って利用できる回数券。「買物回数券」と呼ばれる場合もある。通用時間帯は事業者によって異なるが、概ね9時または10時から16時の間のみ有効。土曜・休日は終日利用できる事業者もある。通用時間帯の判定が、乗車時刻を基準とする会社と降車時刻を基準とする事業者が混在しており、さらに乗車時刻が16時以前の場合、降車時刻が16時以降でも使用できる事業者と、降車時刻が16時以降では(交通事情により定刻から遅れても)使用できない事業者があるので、利用する際は事業者に確認することが望ましい。
※この「昼間回数券」の解説は、「回数乗車券」の解説の一部です。
「昼間回数券」を含む「回数乗車券」の記事については、「回数乗車券」の概要を参照ください。
- 昼間回数券のページへのリンク