旬 (裕木奈江のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 00:32 UTC 版)
『旬』 | ||||
---|---|---|---|---|
裕木奈江 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Sony Records | |||
チャート最高順位 | ||||
裕木奈江 アルバム 年表 | ||||
|
『旬』(しゅん)は、裕木奈江の3枚目のオリジナル・アルバム。1993年12月12日にSony Recordsより、規格品番:SRCL-2812で発売された[1]。
1993年に発売されたCDは廃盤になったが、2022年2月16日からストリーミング配信された[2]。
収録曲
全編曲:萩田光雄(特記以外)
- みんな笑った(4分57秒)
- 青空挽歌(3分56秒)
- 不思議ね(4分17秒)
- 作詞:まさごろ/作曲:堺泰馬
- いたずらがき(4分19秒)
- 作詞:松本隆/作曲・編曲:細野晴臣
- 勇気がほしい(5分03秒)
- 転校(4分02秒)
- 作詞・作曲:伊勢正三
- 冬の東京(5分12秒)
- 作詞:田口俊/作曲:山崎ハコ
- りんごでもいっしょに (4分54秒)
- 夜と朝のすき間に(5分33秒)
- 虹色の世界地図(4分46秒)
- 作詞・作曲:山崎ハコ
脚注
- ^ a b 旬 _ 裕木奈江 _ ORICON NEWS2025年4月13日閲覧。
- ^ “裕木奈江のストリーミング配信が各種サービスにてスタート! | ニュース詳細”. 大人のための音楽/エンタメ総合ウェブサイト otonano PORTAL. 2025年4月14日閲覧。
「旬 (裕木奈江のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 8月下旬に
- 8月下旬に
- 6月の中旬に
- カキは今が旬だ
- 私はなるべく旬の食材を使います
- 彼は料理には旬の素材を使います
- 旬の素材を使用した
- 季節ごとに旬の食材を使用します
- 旬の情報を全国の皆様にお届けします
- 季節ごとに旬の素材を生かしている
- なお、2006年度支部大会を上旬に予定しています
- 写真が8月中旬の新聞に載りました
- 掛時計・置時計各1機種を9月上旬より全国の専門店で発売します
- 彼がひたすら四季折々の旬の素材に拘りました
- ですが、今月初旬にあなたがシドニーへ行った出張の経費精算書を、月曜の朝までにもらう必要があることをお知らせしたいと思います。
- 先週、当部署の月例会議で到達した結論に関して―11 月中旬に、新しい家庭用消毒剤のプレゼンをマーケティング部に対して行う予定です。
- もうクライアントに、来月初旬まで改修プロジェクトが行われるって連絡しちゃったよ。
- 私は2012年の10月の初旬にあなたの研究室に伺いたいです。
- 九月の中旬にさしかかる
- 9月中旬から
- 旬_(裕木奈江のアルバム)のページへのリンク