旧東京リース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 04:20 UTC 版)
1964年(昭和39年)8月 - 日本勧業銀行(現・みずほ銀行)、勧銀土地建物(日本土地建物を経て、現・中央日本土地建物)、南桜商事(現・日新建物)の共同出資により設立。 1979年(昭和54年)3月 - 東京オートリース株式会社を設立。 1990年(平成2年)2月 - 東京証券取引所市場第二部上場。 2002年(平成14年)9月 - 東京証券取引所市場第一部上場。 2002年(平成14年)10月 - 川鉄リース株式会社と合併。 2008年(平成20年)1月 - 資生堂リース株式会社の株式の90%を取得し、同社を連結子会社化。 3月 - オリエントコーポレーションとの共同出資により、株式会社オリコオートリースを設立。 2009年(平成21年)3月 - 東京証券取引所市場第一部上場廃止。 4月 - センチュリー・リーシング・システム株式会社と合併。
※この「旧東京リース」の解説は、「東京センチュリー」の解説の一部です。
「旧東京リース」を含む「東京センチュリー」の記事については、「東京センチュリー」の概要を参照ください。
- 旧東京リースのページへのリンク