旧東ドイツ国鉄車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 05:12 UTC 版)
「インターシティ (ドイツ)」の記事における「旧東ドイツ国鉄車」の解説
ドイツ再統一後しばらくの間、ドイツ国営鉄道 (旧東ドイツ国鉄、DR) 所属の機関車もインターシティに用いられた。212型(ドイツ語版) (ドイツ鉄道では112型) 機関車は1990年に製造が始まり、旧東ドイツ国鉄と旧西ドイツ国鉄の双方に所属して用いられた。旧東側の他、西側でも短距離のインターシティを牽引したことがある。また229型ディーゼル機関車 (東ドイツの119型(ドイツ語版)からの改造) や232型、234型ディーゼル機関車 (東の132型(ドイツ語版)からの改造) なども一時期インターシティを牽引した。
※この「旧東ドイツ国鉄車」の解説は、「インターシティ (ドイツ)」の解説の一部です。
「旧東ドイツ国鉄車」を含む「インターシティ (ドイツ)」の記事については、「インターシティ (ドイツ)」の概要を参照ください。
- 旧東ドイツ国鉄車のページへのリンク