岡山県立倉敷天城高等学校武道場(旧岡山県天城中学校武道場)
| 名称: | 岡山県立倉敷天城高等学校武道場(旧岡山県天城中学校武道場) | 
| ふりがな: | おかやまけんりつくらしきあまきこうとうがっこうぶどうじょう(きゅうおかやまけんあまきちゅうがっこうぶどうじょう) | 
| 登録番号: | 33 - 0160 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積307㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和2年 | 
| 代表都道府県: | 岡山県 | 
| 所在地: | 岡山県倉敷市藤戸町天城269 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 「藤門 第二十五號」(岡山縣天城中學校 1927) | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 校地中央に建つ木造平屋建。桁行15間、梁間6間の入母屋造桟瓦葺。東正面の切妻造玄関とその上部の千鳥破風を豕叉首で飾る。外壁は真壁造白漆喰塗で、腰を竪板張とする。内部は南北に分けて柔道場と剣道場とする。造作も丁寧な武道場の標準的事例である。 | 
| 建築物: | 山口県立山口高等学校記念館 山形市立第一小学校校舎 岡山大学医学部門衛所 岡山県立倉敷天城高等学校武道場 岡山県立高松農業高等学校資料館 島根大学旧奥谷宿舎 川上中学校本校舎 | 
- 岡山県立倉敷天城高等学校武道場のページへのリンク