旧小國家住宅塀
| 名称: | 旧小國家住宅塀 | 
| ふりがな: | |
| 登録番号: | 28 - 0302 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土塀、瓦葺、延長99m | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 江戸末期 | 
| 代表都道府県: | 兵庫県 | 
| 所在地: | 兵庫県神崎郡福崎町山崎字大将軍814 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 長屋門の東北端から西南端まで屋敷地を断続的に囲う。折曲り総延長99mの土塀で、高さ1.8mから2.1m、厚さ約40cm、玉石積基礎の上に築かれ、もと白漆喰塗仕上げとし、頂部に桟瓦を葺く。診療所開設以前の庄屋としての小國家の屋敷景観を伝える。 | 
| その他工作物: | 旧大西家住宅 旧富岡敬明家住宅石塁 旧小倉家住宅離れ表門 旧小國家住宅塀 旧小山家住宅 旧小川家住宅石垣 旧山川家住宅 | 
- 旧小國家住宅塀のページへのリンク

 
                             
                    


