旧小倉家住宅離れ表門
| 名称: | 旧小倉家住宅離れ表門 | 
| ふりがな: | きゅうこくらけじゅうたくはなれおもてもん | 
| 登録番号: | 17 - 0188 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造、銅板葺、間口1.6m、両袖塀付 | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和11年頃 | 
| 代表都道府県: | 石川県 | 
| 所在地: | 石川県金沢市芳斉1-2-4他 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 旧武家町の通りに東面して建つ。1間腕木門で、両脇に袖塀を付ける。屋根は切妻造銅板葺とし、棟瓦を置く。棟木や母屋に磨き丸太を用い、柱を名栗仕上げとし、楣上部に繊細な格子欄間を置く。丁寧なつくりになる数寄屋風の門の好例である。 | 
| その他工作物: | 旧国鉄矢岳駅駅長官舎井戸 旧大西家住宅 旧富岡敬明家住宅石塁 旧小倉家住宅離れ表門 旧小國家住宅塀 旧小山家住宅 旧小川家住宅石垣 | 
- 旧小倉家住宅離れ表門のページへのリンク

 
                             
                    


