旧宝寿院宝篋印塔
旧宝寿院宝篋印塔(重要文化財)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 23:34 UTC 版)
「宝寿院 (津島市)」の記事における「旧宝寿院宝篋印塔(重要文化財)」の解説
貞和3年(1347年)の刻銘のある石塔。1967年(昭和42年)に所有者が変わり、名古屋市内の個人邸宅内に移築。その後、滋賀県大津市坂本本町の南善坊に再移築。
※この「旧宝寿院宝篋印塔(重要文化財)」の解説は、「宝寿院 (津島市)」の解説の一部です。
「旧宝寿院宝篋印塔(重要文化財)」を含む「宝寿院 (津島市)」の記事については、「宝寿院 (津島市)」の概要を参照ください。
- 旧宝寿院宝篋印塔のページへのリンク