旧大月旅館別館
| 名称: | 旧大月旅館別館 |
| ふりがな: | きゅうおおつきりょかんべっかん |
| 登録番号: | 11 - 0095 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、金属板葺、建築面積46㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正15 |
| 代表都道府県: | 埼玉県 |
| 所在地: | 秩父市番場町1035-3 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 当初は旅館として建てられたが,現在は飲食店。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 木造2階建で,外壁を高く立ち上げた,いわゆる看板建築の外観。角は隅切の形状で,1階入口は竹をモチーフにしたと思われる柱型を設け,コーニスの下はリボンを模した帯風の飾りで装飾する。番場町通と昭和通が交差した角地にあり,際だった存在である。 |
- 旧大月旅館別館のページへのリンク